梅田堂山の〆に最適!
ラー麺ずんどう屋 梅田堂山の特徴
丸亀系列のラーメン屋で、初ずんどう屋を体験しました。
夜間到着後にサクッと遊覧を楽しめる便利な立地です。
帰り道にちょうどいい絶品の全部のせラーメンとチャーハンが人気です。
初ずんどう屋でした。元味ラーメンちぢれ麺背脂多めとチャーハンセットをオーダーしました。ラーメンはまあまあのこってり加減でした。チャーハンは及第点。
出張で夜間到着になったため、サクッと遊覧を食べるべくこちらに訪問。玉子ラーメンを注文すると、五分もたたずに着丼でとても早い。ラーメンは一般的な博多ラーメンの感じだが、博多ラーメンと比べると豚骨が控えめで、クセが少なく非常に食べやすい。替え玉ではサービスの辛子高菜を入れてみたが、そちらもラーメンとの相性が良く、とても美味しく頂けた。チャーシューもとろけるタイプで美味しく、玉子も程よい熟し度で、味と香りと付け合わせとが全体的に美味しいバランスのよいラーメンだった。
丸亀系列のずんどう屋。姫路発祥の背脂系濃厚とんこつラーメンとの事だが、久留米系を継承している様に思える。スープや麺は普通!店舗にもよるがコチラではワンオペで頑張っている様だが…店員さんはしんどそう。
全部のせラーメン(オプションで味玉2個追加)とチャーハンを食べました。味玉がとくに美味しかった。味玉を増やして損はないです。
堂山にあるラーメンチェーン。居酒屋やショットバーをハシゴした締めで寄った近隣にラーメン屋は多数あるが、こちらに寄った理由は直前まで呑んでたショットバーのすぐ近所だったから。ずんどう屋そのまんまの豚骨スープで可もなく不可もなく無難。堂山の夜間帯だったので客層は若かったです。
梅田の堂山にあるカウンターのラーメン屋さん食券を買ってから座るタイプのお店✨飲んだ後にちょうどいい帰り道にあるのでついつい〆に寄ってしまう☺️並んでることもしばしば。日曜日以外は朝の8時まで開いてるのもすごい!背脂の量、麺の硬さ選べます細麺なので出来上がりも早くならんでいることもあるけど回転率早いです!濃いめの炒飯とオプションで葱プラスするのが好み酎ハイ、ビールもあるのでもう少し飲み足りない時にも🙆
名前 |
ラー麺ずんどう屋 梅田堂山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4397-4884 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/149?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大阪出張で何回か入店しました。いつも会う女性が厨房で対応してくれたのですが、対応も提供も丁寧にして頂き食事をより良く頂けました。新宿にあったザボンラーメンを彷彿としてくれるネギダクっぷりにhshsしましたwwwスープもじっくり炊き出した豚骨がしっかりとして臭みも無く丁寧な炊き出したっぷりが伺える豚骨ラーメンならココと言う至極のラーメンでしたm(_ _)m