摩訶不思議な鶏白湯SOBA体験!
銀座 篝 ルクア大阪店の特徴
大阪駅直結のルクアにあり、通し営業が嬉しいお店です。
蛤と牡蠣の香りが楽しめる、癖のないスープが絶品です。
鶏白湯Sobaに珍しい具材が盛りだくさんで摩訶不思議な体験ができます。
鶏白湯sobaトリュフ仕立てにのり5枚トッピングでいただきました😋上にはパプリカ、かぼちゃ、サツマイモ、赤ダイコンスライス、鶏チャーシューなどなど、珍しいものが入っていました!スープのトリュフオイル?が濃厚で美味しかったです!!※胡椒や辛子など、薬味は声を掛けると貰えます(私は胡椒大好き)
摩訶不思議体験、鶏白湯Soba!かどが取れたまろやかなとろみスープは身体に優しく感じてしまう良く麺にからみ、のど越し良く、ザラザラしていないのでしみ込む様に胃に入る。またトマトの酸味で味が変わったり主体性がスープにある一杯。最後まで美味しく、罪悪感を感じないままにしみじみ飲み干してしまう。鶏チャーシューバターご飯は具材とご飯のバランス、調和が悪くどう食べて良いのか悩む。あくまでメインを食べ進む味休憩的な役割。悪くは無いがオススメはしない。土曜日16:00に店到着、3名ほど並んでおり、先払いで精算を済ませ、提供が16:15
ルクア地下のとても美味しいラーメン屋さん。ルクア地下のラーメン屋さんは2軒とも行列店です。早目の昼どうしようかなとルクア地下に降りたら行列が店前だけ。思わず並んでしまいました(笑)ラーメンは鶏白湯醤油に特盛仕様。鳥チューシューバターご飯(ラーメン以上にお勧めわらいあ)の写真に釣られてそれも頼んだら2000円(笑)普通にラーメンセット(定食)の2回分。でもね、食べて納得。美味しい。おまけに麺追加しなくても腹パンに(笑)めっちゃ美味しいけど、この味が全てなら関西ならチェーン店ですがキラメキノトリ鶏白湯醤油は880円なんで420円安いですが味は負けてないと思うのでそちらかな。あくまでコスパの話で、なんとも言えないコクのあるスープ飲み始めると止まらないのは確かなんですが。2000払うなら他にもっと美味しいものあるなと考える羽目に(笑)でも、結論はこれはこれで有りです(笑)
| 名前 |
銀座 篝 ルクア大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6151-2541 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪駅北側直結ルクア地下2階11:00〜23:00通し営業が嬉しい今回オーダーしたのは✴︎蛤と牡蠣のSOBA✴︎レンゲでスープを持ち上げた瞬間貝と牡蠣の香りがフワッと香り期待度アップ癖が無く次々欲しくなるスープ麺は関東の三河屋製麺牡蠣は厚みもあり食べ応えあり蛤はもう少し身の厚みがあればなぁ〜柚子とフライドオニオンが付いてくるけど私は黒七味の方が好み!