地元の老舗、ざる蕎麦の旨み。
ますだやの特徴
うずら卵と一緒に楽しむ、さっぱりとしたお蕎麦が絶品です。
地元の老舗蕎麦屋ならではの、温かいお汁の香りが魅力的です。
カツ丼とざる蕎麦のBセットが、お財布にも優しい1,100円で楽しめます。
年末日曜のランチで伺いました。店内は寒かったので暖かい天ぷらそばをいただきました。とても美味しかったです。寒いのでコートはひざ掛け代わりにしてました。連れの食べてた鍋焼きうどん(蕎麦に変更可)も具だくさんで美味しかったです。駐車場は3台くらいありました。
蕎麦つゆの量が少なめで、追加もらうのにも悩ましいところだ。蕎麦湯の入れ物が可愛らしい大きさだ。
カツ丼、ざるそばセット1,100円蕎麦つゆは甘めかな?カツ丼は小さいですが、ぎっちり入っているのでそこそこボリュームがあるように感じました。
12日に行ってきました。お盆だからお休みかどうか電話で確認をしてから行きました。開いているとの事で行ってみました。天ざるとカレー南蛮がおすすめだそうで、カレー南蛮うどんを注文味はまぁ普通で豚バラと長ネギ入り最後の最後でコバエが出てきたので残しました。出前は本当に近隣しかやってなさそうです新羽駅前までは厳しそうな感じどこまでなら良いんだろか。人が少ないのと、麺がのびるからという理由でした。
カツ丼そばセットをいただきました。寒い日だったのでとても温まりました。おいしいお店です。店員さんもいい人でまた行きたい。
カツ丼、ざるそばセット1
鶏南蛮蕎麦とカレー南蛮蕎麦をいただきました。とても美味しかったです。かつお出汁がしっかり出ていて、美味しくていつまでも御汁を啜っていましたら、連れに注意されちゃいました。(塩分控えなくてはならないもんで(汗))とても真面目に、丁寧に仕事をしてきたのでしょう、良い普通のお蕎麦屋さんです。普通の…とあえて言うのは、普通の蕎麦屋さんが少なくなって、むしろ貴重になりつつある事に危惧を感じるからです。美味しい、普通のお蕎麦屋さんがいつまでも食べれます様に、応援するつもりで投稿します。
大切な地元の味です、美味しい。
土曜日の昼に伺い、Bセット(かつ丼とざる)を頂きました。小さい丼ながら、みっちりボリュームのかつ丼。蕎麦も美味しいのだけれど、個人的には刻み海苔は不要かなと。営業時間は通常時であれば、昼は11時~14時、晩は17時~との事でしたが、コロナの影響で今は昼のみ営業との事。
名前 |
ますだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-591-0646 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ざるをいただきましたプリプリとしていて歯切れの良いお蕎麦薬味と一緒にうずら卵が付いていて嬉しいだしの効いたつゆとさっぱりとしたお蕎麦の相性はとても良いかと!