新田小学校で楽しむ、心温まる体験!
新田地区センターの特徴
友達の作品展や体験コーナーで楽しい時間を過ごせる場所です。
駐車場完備で、雨の日でも図書コーナーとキッズスペースが便利です。
昔の尋常小学校の校舎を利用した歴史あるセンターです。
モノクロプリントサービスを利用しました。とても親切でした!
今回は選挙のため行きました 子供が小さい時は館内に小さいながらも図書コーナーやキッズスペースなどあり雨の日も楽しめます。
駐車場あるので利用しやすい。たまにやってるイベントおすすめです。
土曜日も図書館がやっているので、公園で汗かいたあとに、涼みがてら利用しています。
昔の尋常小学校の校舎だそうで、驚きました。大切に使われていることに感激です。コンクリートに囲まれたものばかりの中、趣きがありました。
駐車場は建物の裏手にあります。9台程度でしょうか。停められますが、かなり狭いので大きい車などは中々大変かもしれません。駐車場に入る入り口も狭く駐車場から出てくる車と鉢合わせるとどちらかがバックで戻らないといけない程です。運転が不安な人は近くのイオンから歩いてこれますので、イオンに停めた方がいいかもしれません。駐輪場はあります。建物自体は古いですが、地域の地区センターはこんなものかなと思います。建物内にはエレベーターもありますので、ベビーカーなどで行っても大丈夫です。二階には図書室がありますがそこまで広くはありません。よくここで毎週行われている未就学児が遊べる会のようなものがあるので参加しています。二階図書室の奥のスペースを貸しきって行われていますが、現在は人数制限があります。中々広いので子供もゆったり遊べます。
職員の方がいつも温かく迎えてくれます。もと、新田小学校の建物を利用した歴史ある施設です。なので、今時にある地区センターに比べると、施設の規模が小さく手狭に感じるかもしれません。しかし、ある意味広すぎず使いやすい施設です。30年以上にわたり、子供達の交流施設。また、地域のいろいろな団体が利用しているので、リーズナブルな会費で、いろいろな習い事に大人も子供も参加できる施設です。館内に昔の小学校時代の写真もあり、当時の新吉田を思い馳せることもできます。これからも、地域の交流の場として長く活躍してほしいです。
酒がやすい‼️
気持ちのいいセンターです。
名前 |
新田地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-591-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一昨日友達の作品展見てきました、押し花、体験コーナーも有り楽しかったです。こんな所があるなんてしらなかったよ。、