二郎直系、40分の熱待ち体験!
ラーメン二郎 大宮公園駅前店の特徴
開店5分前に到着すると、40分ほどの待ちがありました。
数年振りに訪れた二郎直系のラーメンは、変わらぬ魅力があります。
人気のため、三連休中日の日曜は特に賑わっています。
平日の開店5分前に到着し、着丼まで40分ほど。頂いたものは小ラーメン(¥800)で、コールはニンニクアブラ。スープは液体アブラたっぷりの微乳化になるのかな。マイルドで飲みやすい。麺はデロ麺寄りで、ツルッとしていて啜りやすい。ぶたも厚みやボリュームがあり、味も文句なし。ショウガのコールをしている人が多かった印象。店内は二郎にしては広めで、かなり静かな雰囲気。ピリついた感じは全くないので、誰でも利用しやすいお店だと思う。
三連休中日の日曜に訪問。11時の開店を目指して行ったが、40分前で待ち客8人、開店時間には22人の列に。予想に違わぬ人気店。このお店のトピックは無料トッピングにショウガがあることと鍋二郎をやってること。ラーメン小は麺量250gと書かれてるものの、麺少なめでオーダーしても結構なボリューム感。普段270gくらいまでならギリいける自分でも、少なめオーダーでギリでした。諸先輩方のレビューを信じて正解。ここ要注意です。店内はカウンター席12席のみ。1ロット6名分。背後霊は5名。コールはヤサイニンニクアブラショウガ。ヤサイコールしてもあまり量はなかった。ニンニクもデフォは少ない。ショウガは良いアクセント。特筆すべきはやはり2個のバラチャーシュー。「バラ」が「2個」だ。二郎はやはりこうあってほしい。もうむちゃくちゃうまい。そしてここはスープが最高に美味しい。カラメが薄めなのでブタの旨みが全面に出ている。塩辛くないので完飲してしまいそうになるくらい美味しい。是非ともカラメコールは無しでトライしてもらいたい。もし味が薄かったら卓上のカラメを好きに足せばいいのだ。それにしてもこれだけ美味しい二郎が値上げしたにも関わらず何と小ラーメン¥800。安い。その分と言っては何だがタマゴ¥100玉ねぎ¥100とこちらは高めの設定。とにかく期待の上をいくお店だった。大宮公園駅前店。数ある二郎の中でもかなり好きです。退店時には店外待ち客20名になってました。
名前 |
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年振りの二郎直系へ足を運んだ。いやあ、うまかった。個人的には味が濃い目はそれほど得意なわけではないのだが、醤油もキツくなく、玉ねぎのシャキシャキ感と甘さも相まって良かった。あとはブタのクオリティの高さも、尚良し。さまざまな部位を楽しめて飽きず食べられた。接客や店舗の清潔さのレベルも、高い。強いていうなら野菜の盛りをもう少し多くしてもらえれば素晴らしいが、ご時世難しいだろう。また寄らせてもらいます!