戸塚名物!
支那そばや 戸塚本店の特徴
戸塚で有名な佐野実さんのお店で、安心して食事が楽しめる。
夏季限定の桃の冷やしらぁ麺が大人気で、暑い季節にぴったり。
ボックス席があり、家族連れでも気軽に訪れることができる。
8月下旬の楽しみと言えば、この桃の冷やしらぁ麺!!ラーメン好きの中でもファンが多い8月の短い期間だけ出される桃の冷やしらぁ麺。今年も美味しかったです。塩味と酸味が程よいスープに絡めていただく細麺の自家製麺。桃とエビの相性も抜群です。残暑と夏の楽しかった思い出をこのらぁ麺で感じながら食す。幸せでありながら、なくてはならないものです。
ラーメン屋さんだけど、ボックス席が3つあり、老若男女、さまざまな方が訪れるのをみていて、家族連れでも気持ちよく入れる地元に愛されるお店だと思いました。大通りに近い、信号の横なので車通りが多く並ぶには不向きですが、並ぶ価値のあるお店です。最近、都内の有名ラーメン店にたくさん行きましたが、ここのラーメンの方が好き。醤油も美味しいですが、個人的に、ここの塩ラーメンは細麺で食べやすく、味も濃すぎずとても美味しくて大好きです。塩と醤油それぞれ、オリジナルの有田焼の器もこだわりを感じられます。
名前 |
支那そばや 戸塚本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-827-3739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

戸塚で有名な佐野実さんのお店です。駅から続くペデストリアンデッキを渡り陸橋を降りた場所にあります。テーブル3台、カウンター6人くらいですが、隣同士には座らせず間隔を空けて案内されます。テーブル席も一人なら相席なしで座ります。醤油ワンタン麺をいただきました。大きな2枚のチャーシューが美味しかったです。豚にはこだわりがあるようです。ワンタンは衣が大きく中身は少ないです。スープがまろやかで美味しいです。麺は細くストレートですが、やや柔らかい印象です。店員さんが一席ずつ消毒してから次の客を呼んでいました。その後、塩ワンタン麺とビールをいただきました。スープに旨味があり美味しかったです。