あんかけラーメン、昭和の味。
中華そば 京一本店の特徴
昭和23年創業の老舗ラーメン店で歴史を感じる、食堂らしい一杯です。
あんかけラーメンが特に美味しく、リピート確実の魅力があります。
松本家の休日で紹介され、訪問した人も多い人気のスポットです。
あんかけラーメンが一番うまいと思います。普通のラーメンに溶き卵あんかけぎかかってます。熱いので注意。べつの皿にあんを少し避けておいて、あとでかけると長く楽しめます。
松本家の休日を観てから行ってみたかったお店。カレー中華を頂きましたがあっさりとした味ですが想像していた味を軽く超えてきてとてつもなく美味しかったです。かやくご飯も頂きましたがこれも普通の味ご飯とは違う旨味があり食べてよかったと思いました。接客してくれた方の対応はとてもよかったですけど、それ以外のお店の方はちょっと雰囲気が・・・それでも味はめっちゃ美味しかったのでまた京都に寄った際は行きたいお店です。
創業 昭和23年の老舗のラーメン店(食堂)。お店の中に入ったら、思っていたよりも広くて、とても綺麗。さっそくメニュー表の1番左上のヤツ(名代中華そば)を注文。少し甘めのスープです。コクもあり美味しくいただきました。すぐ隣には強力な競合店(王将1号店)があった。
結構久しぶりの『中華そば 京一本店』さんへ。毎年冬になると食べない食べたくなる『あんかけ中華』中華そばにもっさりとした餡が乗っていて生姜もたっぷり。初めはあんの重さで麺が食べにくいけど、熱々の麺を何とか頑張って食べると口の中に一緒に入ってくるスープやチャーシューの切れ端が堪らん。途中で生姜を溶かして行くと味変と体が温まるので本当にありがたい。ある程度食べるとスープが出てきて食べやすくなる。豚ばらのチャーシューもしっかりと味が付いていて美味しかった。また寒い日に食べに行こう。
初来訪。以前から気になっていたカレー中華を食しにまいりました。カレーラーメンといえば、北海道の大王等が経験ありますが、アチラはどストレートのコッテリ具合で、こちらは少し甘みを感じる和のテイストがある優しい味わいでした。お出汁に蕎麦つゆの風味も感じます。二日酔いの昼にはもってこいでした。あとトッピングの生卵はお肉と相性バツグンでした。必須ですね。
名前 |
中華そば 京一本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-842-0385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水をついでくれるタイミングも含めて、老舗街食堂は、やはら。接客の良さに極意がある。麺類や丼ものがうまいのはみなさんご指摘のとおり。