静かに楽しむみなとみらいの眺望。
大黒プロムナードの特徴
工事中の一部エリアがあり、静かな環境でリラックスできます。
みなとみらい地区を一望でき、横浜の夜景も楽しめるスポットです。
横浜開港祭の花火を観るなら、穴場としてお薦めの場所です。
わざわざ来るほどのとこではないけど、人いなくて静かでいいところ。
2026年1月1日までは、工事中で一部エリアのみしか立ち入り出来ないので注意。
富士山の景勝地難点は駐車場が近くに無い事。部分的に海沿いのプロムナードが2022年時点では地下が海波による地盤流出の空洞化し一部分立入禁止。一応修復予定が有り、将来的に全面復旧するそうです。夕暮れの富士山と横浜の街並みの写真撮影に適しています。
View fuji yokohama
忘れた頃に・・・まだまだ時間かかりそう。
2020/12/27現在、一部エリアのみ立入禁止が解除され入れるようになっているようです。護岸ギリギリまでは近づけません。全面的な解禁の予定は2026/01/01とのこと。
まだ行けてないのですが、こちらで表示されている電話番号は、ぜんぜん関係の無い企業さんでした。Googleさん、さっさと対応してあげてください。申請されているんですよね?よろしくお願いします。
現在、陥没箇所があり立入禁止となっております。聞いた話しでは、レーザー調査をした結果他にも空洞箇所が見つかった為、立入禁止解除の目処が立っていない様です。8/2にここで花火撮影を考えている方も多いでしょうが、多分入れないと思います。
みなとみらい地区や臨港パークを対岸から一望できる。開放されているとはいえ私有地であるため警備員も巡回しており、節度を守って利用すべきである。
名前 |
大黒プロムナード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

当面の間は一部区間しか行けません。岸壁もゲートがあり間近まで近寄れません。夜景は綺麗です。