大山の煮卵冷やし蕎麦、夏の味!
あんみつと煎茶のお店 茶処 PON-POKOの特徴
煮卵冷やし蕎麦は夏にぴったりの一品です。
お茶と生菓子が楽しめる贅沢な時間を提供しています。
清潔感のある店内で、誰でも気軽に訪れられます。
大山に所用があり、終わった後いつもは喫茶店で一息つきますが、今回はたまたまこちらの御店が目につき美味しそうだったのでふらっと寄らせて頂きました。日本茶の御店ですが、あんみつや軽食もあり、今回はあんみつ(660円)を頂きました。店内は少し手狭ですが、非常に綺麗に清掃されており、店員さんも非常に好感が持てる良い対応でした。店内にある狸グッズがとてもかわいかったです。あんみつは本当に久しぶりに頂戴いたしましたがホッとするような優しい味わいでした。他にもどら焼きやお蕎麦なども置いてあり非常においしそうでしたので次回お伺いした際には軽食も頂きたいと思います。最後に頂いたほうじ茶は家で飲むのとは全く異なりびっくりする程美味しかったです。今は少なくなってしまった茶処。とても居心地が良い所だったので大山に所用があった際にはまたお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
よく通る場所にあるので寄ってみた日本茶と和風甘味のお店。小腹が空いていたので、茶蕎麦と狭山紅茶をオーダー。茶蕎麦は美味しいのだがお茶感が少なく、お茶の味、お茶の香りがあまり感じられない。お茶専門店なのだから、もっとガツンとお茶が前面に出てくることを期待していたのだが。狭山紅茶は香りが素晴らしく優しい味で美味しい。全体的には満足なのだけど、蕎麦と紅茶で1500円ほどというのは、さすがに気軽に立ち寄る気にならない。もう少しリーズナブルならありがたいのだが………
とても気になっていたお店、やっと伺えました。なんだか、ただいま〜と言いたくなるアットホームな素敵なお店で、クリームあんみついただきました。黒蜜ではなくほうじ茶蜜がとっても爽やかでおいしい!!子連れでしたが、とてもよくしてくださり、今度はお茶をいただきに又来たいです。ごちそうさまでした!
キンキンに冷えた「煮卵冷やし蕎麦」はこの夏にピッタリ。弾力性ある食感もいい。
かき氷が食べたくて初めて伺いました!宇治金時、ほうじ茶金時、お茶を二種類注文。かき氷は宇治金時、ほうじ茶ともに狭山茶のシロップをしっかり掛けてくれて、すごく美味しかったです。お茶は一杯目、二杯目、三杯目で味が全然違くて普段飲み比べをすることがないのでお茶の専門店ならではのアイデアだなあとなりました。かき氷に乗った白玉も美味しかったので、次はぜんざいを食べながらお茶を楽しみたいです!お店の方はおふたりとも優しい雰囲気で、それも相まって和みました。ありがとうございました☺️
お茶と生菓子を頂きました。美味しかったです。リピートしてお茶を制覇したいです(笑)お茶はアイスとホットを選べました。お茶は緑茶?は数種類有り、紅茶やほうじ茶などもありました。他にもラテ?っぽいのがあったり、お酒のお茶割、かき氷、お菓子、軽食があるようです。席数は少ないですが、夕方に行ったからか混んでなくて雰囲気の良かったです。店主もスタッフさんも感じが良かったです。毎日開店している訳では無いので行く前にHPなどで開店してるか確認する事をオススメします。
初めて訪問したのですがお店の雰囲気も良くて清潔感もあり老若男女問わず気軽にこれる店だと思いました。肝心のお味なのですが甘味物は夏にぴったしな甘さ(甘すぎず程よい)お茶は深みがあり、最後はさっぱりした味でした。かき氷は全然頭が痛くならなく脇役の白玉もシロップに合わせたのか甘すぎない感じでマッチしてました。全て美味しかったです。また行きます!ご馳走さまでした。
名前 |
あんみつと煎茶のお店 茶処 PON-POKO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

各々緑茶の美味しかった事…茶そばも頂きました。お茶も和菓子もお蕎麦も美味しかったです、お勧め!