宮崎の旨い!
地鶏黒木屋の特徴
地下鉄銀座一丁目駅から徒歩1分の好立地です。
宮崎直送の鮮魚や地鶏“じとっこ”が楽しめます。
土・日・祝日はハイボールが50円で楽しめるお得感。
土・日・祝日は角ハイボール、ジンジャーハイボール、霧島、ウーロン茶が50円という看板が出ていてお店に吸い込まれました笑元々は宮崎地鶏のお店だそうですが居酒屋さんらしく色んな種類の料理が楽しめます。店内にあった「俺のベスト5」と「季節のめにゅう」を中心に、お店の方にオススメを聞きながら料理を注文しました。常連さんなんかは「とりあえずベスト5全部」と注文するみたいですよ♪お通しはお寿司2貫でした!柚子胡椒で味が付いていて醤油いらず、美味しかったです。「セセリポン酢」100円は絶対に頼むべき一品。ストップと言うまでお皿に盛ってくれます。「キノコと玉子のシーザーサラダ」は目玉焼きが乗っています。キノコと野菜がよく合っていました。「自家製飫肥天」は宮崎県飫肥地方の郷土料理。さつま揚げのような見た目でしたが、甘みがあり柔らかくてお箸が進みました。NAVERまとめに掲載されている「究極のチキン南蛮」や宮崎の地頭鶏を使用した「幻の地鶏 もも炭焼き」等どれを注文してもはずれなし!一番美味しかったのはメニュー表には載っていない、裏メニューの「ウニク」です。ウニの肉巻きで、目の前で炙ってくれます。裏メニューもそうですがこちらのお店はとにかく融通が利いて、料理も少しずつ色んな種類が食べたい時にはお願いするとハーフサイズで提供してくれたり、メニューに載っていないドリンクを出してくれたり、充電器を貸してくれたりととにかくサービスが良くて居心地がとても良かったです。店員さんの人柄がとても良く、人と人との繋がりを感じられる地元のお店のような空間でした。ボトルキープの数からも常連さんの多さがわかりました!また伺いたいです。
宮崎のチキン南蛮初めて食べました!美味しかったです。写真は突き出しのお寿司です。
友達が以前飲み会で来たことがあると言うことで連れてきてもらいました。コース料理に出てくる「霜降り馬肉炙りウニ握り」が、とっても美味しいから絶対に食べなきゃ損!と言うのに2人でアラカルト注文したら、食べられないんじゃない?と思ってしまったのですが、裏メニュー的に、リピートで来た人には1貫500円で、食材があれば提供できるとのこと。それ以外にもサービス満点で、食べログのクーポンのページをみたら、嬉しいクーポン満載で、どれを使うのが正解?って悩んじゃうくらいですよ。私たちはとりあえずアルコールを注文したら、お通しがにぎり寿司でビックリし、刺身の盛り合わせもサプライズの宝船だったし、霧島の一升瓶のボトルキープの数に圧倒されメニューのハーフサイズも、相談したら対応してくれて、居心地よくてラストオーダーまで居ちゃいました(^◇^;)外国人観光客も何グループも来店していて、どこかの国のグルメページで紹介されたこともあるそうです。誕生日の人にはサプライズでケーキも出てきましたよ。隠れた名店?嬉しい名店、お勧めします。
名前 |
地鶏黒木屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3535-8383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地下鉄有楽町線銀座一丁目駅10番出口より徒歩1分宮崎の地鶏“じとっこ”、宮崎牛、宮崎直送の鮮魚、宮崎の地野菜と、宮崎の旨い!を満喫できる『黒木屋』に伺いました。開放的でちょっと渋めな店内。こういう雰囲気好きです。席に着き先ずは生ビール。お通しは、握り寿司でした。プリッと身が締まった美味しい握り!お通しが握りって嬉しい!いただいた料理たちは、■せせりポン酢なんと100円!玉ねぎが敷かれた器に甕からよそってくれるのですが、これが、なんとなんと!ストップと声をかけるまでよそってくれるんです!100円なのに!溢れるくらい盛ってもらおうかとも思いましたが、他の料理が食べられなくなるといけないので、ある程度のところでストップコール。それでもたっぷりです!しめじ、舞茸も入って、味もイイ!素敵なサービスです。■究極のチキン南蛮 ハーフハーフでいただきました。チキン南蛮も、じとっこもも炭焼きも良いなぁ。でも両方食べたらお腹いっぱいになっちゃうしなぁ…と迷っていたのですが、ハーフでも提供可能という嬉しいお言葉。タルタルもかけ放題です。その自家製タルタル、ゆで卵半分くらいの大きさのものがごろごろと入っていて、嬉しい!しかも美味しい。歯ごたえがありつつ柔らかでジューシーなチキン。こちらの人気No.1というのが激しく頷けます。■佐土原茄子揚げ茄子にしていただきました。みずみずしいどころの騒ぎじゃない!ジューシー過ぎる!そして上品で甘い!砂土原ナス、はじめていただきましたが、ちょっと感動ものでした。■幻の地鶏 もも炭焼きこちらもハーフで。ぷりっぷり!そして肉汁たっぷりで旨味がつよい!こちらの人気No.2、納得です。■愛情たっぷり 飫肥天日南市飫肥地区の郷土料理。自家製です。初めていただきました、飫肥天(おびてん)。さつま揚げを想像して食べたら、違いますねー!ふわっふわで、まろやかで、これだけで美味しく酒が呑めるなぁ。とびうお、鯵、鱧などと豆腐をすり合わせ、九州醤油、黒糖で調味しているんですって。■宮崎直送 旨いしいたけ炭焼き宮崎県産の肉厚のしいたけが旨いー!炭火で焼いたしいたけの傘にはエキスが染み出して、口の中が幸せ。茎まで柔らかくてジューシーです。どれも美味しかったので、〆も気になりましたが、お腹いっぱいだし…。と言ったら「馬肉のうにく寿司、小さめを一貫ずつどうですか」と。この、客の気持ちに寄り添ってくれる気遣いと「なんでも言ってー!」という男気が嬉しい!素晴らしい!■霜降り馬肉雲丹炙り握り綺麗な霜降りの馬肉。目の前で炙ってくれます。柔らかく甘い馬肉、口の中に広がる雲丹の香り。いやぁ〜旨い!!いただいた飲みものたちは、● 生ビール プレミアムモルツ●白州ハイボール●角ハイボール●生レモンサワー甘い?すっぱい?の好みを聞いてくれて、すっぱいレモンサワーを作ってくれました。●千徳 宮崎 純米本醸造どれもなみなみと注いでくれるのが嬉しい!いただいたもの、どれも美味しかった。そして、元気で明るく、気遣いまで素晴らしいお店の方のおかげで、美味しく、そして楽しい時間を過ごせました。料理の量だけでにとどまらず、食べ方、呑み方などなど、お客さんの状況を見ながら逆に提案してくれる、素晴らしいホスピタリティです!そして、安い!銀座なのに!キープされた一升瓶の数をみても、常連さんが多いのがわかりますし、自分もそうなりたいと思う魅力のあるお店です。美味しかった!ごちそうさまでした。黒木屋 銀座一丁目東京都中央区銀座1-8-8 三神株式会社・ALビル1F営業時間:[月~木]16:00~24:00[金]16:00~翌03:00[土日祝]15:00~24:00定休日\t:年末年始31日~3日カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可チャージ料 500円全面喫煙可。