濃厚チーズで新感覚ラーメン!
レモン&フロマージュ 銀座店の特徴
銀座のマロニエゲート地下に位置するおしゃれなラーメン屋さんです。
濃厚なチーズを使ったらぁ麺生ハムフロマージュが人気です。
友人のおすすめで話題のレモンラーメンが楽しめます。
新感覚チーズらぁめ麺有楽町マロニエゲート地下2階(ユニクロの地下)に有る麺屋さん。地下2階は飲食フロアで色々な飲食店が入居そしていますが、レモン&フロマージュはイタリアンらしく赤い壁紙食欲をそそる&目立ってるのですぐわかると思います。さて、ラーメンはコンソメベースの鶏だしに加水率高めのツルツル細麺、そしてチーズがトッピングされてる。麺をリフトするとチーズも付いてきてすぐスープと混ざってコクが出ます。細いパスタみたいな麺と相性よく、これは女子に人気出そうな気がします。男性だとちょっと量が少ないかな美人玄米ご飯をオーダーしてチーズリゾットにして〆るのがおすすめの食べ方。次回チャレンジします。ご馳走さまでした。
遅めのランチで利用し、らぁ麺生ハムフロマージュと、美人玄米入りご飯を注文。生ハムをしゃぶしゃぶで食べたり、麺をチーズで絡めたりと色々な味わい方が楽しめます。最初は麺だけスープと共に美味しくいただきました。麺は国産小麦麺と糖質オフ麺のハーフ\u0026ハーフをチョイス。見た目は分からないですが食感はこんにゃくのようにツルツルしてます。ご飯はフロマージュのチーズが溶けたスープに入れて〆のリゾット風に食べると美味しいです。支払いはpaypayにも対応しています。
マロニエゲート地下にあるおしゃれラーメン屋さん。ドゥエ イタリアンセットをいただきました。麺も選べます。小麦麺と、こんにゃく麺と、その両方が入ったハーフアンドハーフの3種類です。せっかくなのでハーフアンドハーフを注文。カウンターで注文して、出来上がると渡されたブザーが鳴り取りに行くシステムです。麺の上にはチーズが乗っていて、丼には生ハム2枚乗っています。それに味玉がついています。ガチガチのラーメンではなくイタリアンテーストのスープでおいしいです。麺もヘルシー感たっぷりで女の子も罪悪感なく食べられそうですね笑チーズも麺に絡んできて溶け具合もなかなかです。麺を食べ終わったら、ご飯にかけていただきます。リゾット風で、これもまた美味しいです!ラーメンの幅が広がるものをいただきました。ごちそうさまでした♪
友達がレモンラーメンで美味しいところがあると教えてくれたので行ってきました。お店は銀座のマロニエゲートの地下にありフードコートみたいなのがあるところにあります。お店は赤い壁と黒い椅子が印象的で、女性受けを狙った店内というイメージ。実際に女性のお客さんが多かったです。メニューも4種類ほどしかラーメンはありませんが、「小麦麺・糖質ゼロ麺・糖質ゼロと小麦のミックス」の3種類が選べるのがありがたい。辛さも調節できたので、私は糖質ゼロ麺と1辛にしました。輪切りレモンと三つ葉が乗ってるので見映えがとても良い。こういうラーメンはレモンラーメンと言ってるけどあまりレモン感は感じないのかなと思ってたのですかしっかり酸味があり美味しい!スープまでしっかりいただきました。罪悪感を感じないで食べれるラーメンは嬉しいです。
個人的にドゥエイタリアン系の味が好きです。こちらのラーメンもドゥエイタリアン系とは知らないで行きましたが、お店の雰囲気などから、それとわかりました。フロマージュとレモンの二種類があるのですが、フロマージュを選択。むー、麺とフロマージュを絡めると絶品。やはり、ドゥエイタリアンさんの味わいは好きです。他には無い味わいで、たぶん、また食べたくなって食べに来ると思います。ただ銀座には行かねばならぬお店が20くらいは溜まっており優先順位が悩ましい(;・∀・)
名前 |
レモン&フロマージュ 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

濃厚チーズ🧀を味わう新感覚のラーメン🍜。との事で初体験に行ってきました。らぁ麺生ハムフロマージュ(塩)にトッピングで味玉子🥚をチョイス。麺も小麦粉麺とカロリーオフ麺(コンニャクで作った麺でとてもヘルシー)のハーフ&ハーフにしました。税込¥1.120_生ハムと濃厚なクリームチーズがジュワ~と溶けて生ハムとの相性もバッチリ👌スープスパを食べてるような感覚でした✨残ったスープにライスを投入してリゾットを味わうのがいいらしいです。次回はお腹を空かして行きリゾットも堪能したいと思います。お水も、レモン🍋&ハーブ入り、ルイボスティー、常温水、冷水と種類が豊富で🈚️。お水が美味しいお店は大好きです。黒い紙エプロンもあり 気配りが嬉しいですね♡🍋レモンらぁ麺や🍅トマトらぁ麺も食べてみたい(*´﹃`*)またリピしたいお店です。