ジャズと美酒、こじんまりとした至福。
バハ ブラット 京都・祇園バー,の特徴
美味しい食事とお酒が楽しめる、ジャズバーとして人気があります。
おしゃれで気さくなマスターが、お店を引き立てています。
こじんまりとした雰囲気で、少人数のLIVEに最適な距離感です。
京都でオススメのジャズバーと言われたらココ。祇園のど真ん中にあるのに気取って無いし、京都の大御所壁画アーティスト「キーヤン」の大胆な絵がカッコいい。グランドピアノがいい音してます。マスターの人柄が素晴らしく、スタッフもお店の中も心地よい。1人でもデートでもグループでも音楽を楽しめるお店。いいお酒も沢山あるし、お食事も美味しい。外国人のお客さんにも必ず勧めてます。エレベーターがあるのでご老人も誘えますし、実際とても気に入ってくれました。応援してます!
もう直ぐ8周年を迎えるバハブラット1986年産まれのマスターがおしゃれで気さく。JAZZの敷居が高いとおもっている誰もが、気楽にJAZZを聴くことができる空間。最高な演奏。料理は美味しい薬膳料理もあり、心と身体が癒される素敵なお店ですお酒の種類も多いので、お酒好きの方にもおすすめ!
店の場所が少しわかりにくいです!店内は入った瞬間圧巻!キーやんの壁紙が素晴らしい!また行きまーす。
ジャズ等音楽を聞きながら飲酒できるBARで、お店の雰囲気とかこじんまりとしていて、少人数のLIVEなどは向いています。ただ、お店の場所が少しわかりにくいですが、ターリーズコーヒー祇園花見小路店の100m程度北を目指せばすぐに分かると思います。ミュージックチャージとは別に1Drink1Food¥2,500-
ドラム情報🥁シンバルもあるみたいなんですけど撮り忘れ。
名前 |
バハ ブラット 京都・祇園バー, |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-6860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事も美味しいし、お酒も美味しいし、演奏のハコとしてもいい位置取りと距離感で、とても良いところでした。マスターもとても腰の低い方で、丁寧な接客でこちらも恐縮です(笑)今回好きな人のライブ目的で来ましたが、また普通に来たいと思います。