アイラ島の原酒で心を撃ち抜く!
バードランドの特徴
マスターの気さくなお人柄で楽しい時間を過ごせます。
アイラ島の原酒シングルモルトを楽しめる贅沢な場所です。
開店以来四十有余年にわたる老舗の技術と知識が光ります。
とても居心地の良いBAR&JAZZフィーリングやイメージで出してくださったお任せカクテルにハートを撃ち抜かれ、トリコになりました。
いい感じのオーセンティックバー。メタクサがあった!
夜ご飯の予約まで少し時間があったので立ち寄らせていただきました。とても落ち着く空間で、マスターも優しくて心地良い時間を過ごすことができました。赤いドアが可愛くて写真をとらせていただきました。
開店以来四十有余年、京都一のお人柄の良さで常連客の心をわしづかみしてきたオーナーバーテンダーが提供するアイラ島の原酒シングルモルト店内樽熟成のパフォーマンスには驚かされました。一口目はストレートで、二口目は水を3滴たらし、三口目は氷を入れ、4口目はソーダ割で。世界中でこれほどの変貌ぶりを体験したのはこの店がはじめて。もう、マジックとしか言いようのない、素晴らしい体験をさせて頂きました。料理も非常に充実しており、どれも美味!しかも他のバーでは見られないようなこだわりの逸品も多いのがうれしい。生ピアノ演奏は金曜と土曜に入り、ピアノをテーブルにして飲むウィスキーも乙なもの。とてもステキな空間です。京都に来たら必ず来なくてはならない名店中の名店です。
まず、マスターたちの丁寧な仕事ぶりに安心。お酒の知識も豊富で、ウイスキーならストレートを注文すると、途中で数滴加水してくれるし、最後に炭酸も加えてくれる。カクテルはあまり個性が出ないので、ウイスキーバーとして使うのが一番かも。
昨年開店40周年を迎えた祇園の老舗バーマスターの酒の知識と技術も抜群店内の雰囲気も上々です。
名前 |
バードランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-1730 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

マスターが気さくで、とても楽しく過ごせました。金土だけピアノの生演奏があるらしく、たまたま来れてラッキーでした!とても人気店で、賑わってました!海外の旅行客もいました。