猪苗代湖と磐梯山、その美しい共演。
志田浜の特徴
夏場は湖水浴が楽しめ、子供も安心して遊べる環境です。
猪苗代湖と磐梯山の美しい景色が堪能できる素敵な場所です。
冬は白鳥が飛来し、エサやりができる特別な体験があります。
湖水浴、海水と違ってベトつかないし、波もなく、子供と安全に遊べました。足洗い場もあるし、何か買ったり借りたりしない限り、駐車場も無料で、お金もかからないので、とってもよかったです。
猪苗代湖にある志田浜。湖水浴で有名らしく泳いでいる人、多数。浜の砂は滅茶苦茶熱く海水浴の砂浜に慣れている人は注意を。
夏休み前の平日に犬と水遊びをしたくて行って来ました。水も綺麗だし波もないので犬と水辺で遊んだり泳がせたりして楽しめました。
施設的にアップデートが必要な面はありますが、スタッフがたくさんおり、駐車スペースも広く、駐車場から湖畔までの距離も近いため、とにかく利用しやすい無料のビーチ。売店の品ぞろえも多く、食事も可能。トイレも駐車場や売店内にあり、便利。湖畔が綺麗に清掃されていて、湖水浴がしやすいのも良い。ルールがあまり明確ではないがタープやテントの利用が禁止されている感じではなかった。利用は9時から18時までで、18時以降は駐車場が閉鎖される点に注意。
天気も良く景色が良く風も爽やかで、道の駅より良いとこです。
8月の上旬に行きました。初めての湖水浴。とても良かったです。海とは違いベタベタしないし、思った以上に人がいなく快適に過ごせました。海の家的な売店もあり、トイレやシャワーもありました。売店はなんでも揃う感じ。水遊びに関する物はもちろん、テントまで売ってました。
白鳥の飛来地にもなっています。100年ぶりに復元された「山くじら」もここに安置されています。磐越西線 猪苗代湖畔駅の目の前なのでアクセスも良く、立ち寄りやすい浜辺です。キャンプやBBQを楽しむことのできるエリアもあり、毎年多くの観光客が訪れています。湖水浴シーズンにはファミリーなどが多数訪れ、湖水浴やペダルボートなどを楽しみます。近くにはキャンプ場があり色とりどりのテントが並びます。冬には北から飛来した白鳥やカモの越冬地となっています。湖水浴している人が沢山いました。ちょっと泳ごうかと思ったのですが、却下されました。^^;
猪苗代湖畔駅のそばにある湖水浴場。チキンと芝生やベンチなどの整備もされており駐車場もあります。レストランや売店もあるので気軽に利用できます。夕方に本日終了のアナウンスが流れ夜間は駐車場が閉まります。
「猪苗代湖」の浜辺です。国道49号線沿いに浜があります。駐車場ありです。浜の周辺にはトイレやレストランや物産館などがありました。有料でカヌーやボードの貸出もおこなっているようです。夏場は湖水浴の人たちで賑わっているようです。波などもあり海と遜色のない大きな湖でした。遠くに「磐梯山」もみれて、磐梯山と猪苗代湖の景色が綺麗でした。浜辺も広く周辺にお店も多数あるのでドライブなどの際、立寄ってみてもいいと思います。
名前 |
志田浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スワンボート1500円です。お土産屋さんあります。ファミリー🧑🧑🧒が多く、無料🅿️あります。週末は駐車場がいっぱいになりますので早い時間がオススメです。