龍飛崎灯台近く、懐かしタコ玉子。
あっちゃの店の特徴
龍飛崎灯台の近くで、お土産物屋さんとして親しまれています。
懐かしさを感じる趣のある3店舗が並ぶエリアに位置しています。
店のお母さんがすすめるタコ玉子が大人気の一品です。
昨年立ち寄りました。運が良かっただけですが、滅多にない縁起物の○○○の心○サービスしていただきました。津軽に来たらまた立ち寄ります。
真冬の平日に行きました。さすがにシーズンオフは訪れる観光客も自分以外におらず、売店も3軒のうち1軒しか営業していませんでした。
龍飛崎灯台の無料駐車場に建つお土産物屋さんです。天気の良い日には回転盤にイカを吊るしてクルクル回し、生干しのイカを作っている様子を見ることが出来ます。俗に「空飛ぶイカ」と呼ばれています。
タコ串などが食べられます。風は強いですが、なかなかオススメです。
なにか懐かしさを感じさせる、趣のある3店舗が並んでおります。トイレ、自販機、鮪のモニュメントがあります。
2019.5.6 あっちゃの店(青森県外ヶ浜町)店のお母さんからすすめられたのがタコ玉子。(300円)タコの頭の中にうずらの卵が入っていました。酢ダコ並みに赤かったのですが、すっぱさはなく醤油味でした。美味しかったです(^^)
名前 |
あっちゃの店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うずら入りイカ🦑を購入。甘じょっぱく柔らかくて、うずらが満腹にしてくれる。小さいながらも大満足。食べ終わったら串をわざわざ回収してくれました。