横浜北仲マルシェで発見!
北仲通北第二公園の特徴
水際線プロムナードから眺めるランドマークタワーが最高です。
毎月第3土日開催の北仲マルシェでは新鮮な特産品が楽しめます。
静かな川辺の公園で、ゆったりとした時間が流れています。
みなとみらいの運河沿いにある遊歩道と公園。桜木町駅方面から万国橋まで結婚式場の裏を抜けAPAホテルの横を通る形でつながってます。人通りも少ないのでいい散歩コース。犬の散歩やお子様を遊ばせてる方も多いかな。
散歩で初訪問。街頭はかなり暗めなので夜景がとても良かったです。
ベンチがあって座れる事はGOOD👍景色もみなとみらいが見え、風通しも良くて良好。ただ、頻繁に犬放し飼いにしてのドッグラン状態や近所の住人によるファミリー花火が数団体集まって花火してる。他人がやってるからOK的なマナー違反が目立つ。
みなとみらいらしい風景を一望しながらゆったりと散歩できる遊歩道。
ノートルダム結婚式横の小規模公園、汽車道一望、YOKOHAMA AIR CABINが間近で見られますよ。
公園と言うにはあまりにも狭い。どちらかというと遊歩道である。しかしながら、ランドマークタワーや横浜みなとみらいの景色が独り占めできる。ベンチも3〜5台ぐらいあって近くのサラリーマンなどの憩いの場所になっている。子供たちも遊具で燥いで遊ぶ事も多い場所。
遊具があるような公園ではなく、大人のための整備された区画という印象。というもの、夜になると汽車道の背景にランドマークタワーがそびえ、海面にその造形が映し出されて映画や絵画のワンシーンのような空間が素敵すぎ。人もいないのでガヤガヤした音もなく一人の世界に浸れますね!
公園と言ってもほぼ遊具はありません。大人の休憩場所ですね!
夜景が綺麗ですね。
名前 |
北仲通北第二公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-7681 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

水際線プロムナードに出ればロープウェーとランドマークタワーを重ねて撮るのに汽車道の植栽も切れ目となり良い感じ。日本丸の総帆展帆の日2022/11/03に撮りましたが帆が横からとなるため被写体としては帆を畳んでる状態と変わらないのが惜しい。公園の遊具は珍しいジャングルジムと小山ひとつです。