日本海を一望する絶景の道の駅。
道の駅 笹川流れの特徴
砂浜に連絡通路があり、特別な体験ができる道の駅です。
日本海を一望できる絶好のロケーションが魅力的です。
透き通った海の美しさを堪能できる特別な場所です。
丁度お盆時期に行ったので満車〜駐車場少なすぎんよ平日なら海も近いしゆっくりできそう。
えびフライ丼 1200円日本海を一望できる絶好のロケーションにあります。美しい海を眺めながら楽しむランチは、格別のひとときです。透き通るような青い海を背景に、いただく料理は、とても贅沢でありながらも心を満たしてくれます。食事後は、日本海の絶景を眺めながらのんびりとした時間を過ごせる、まさに癒しのスポットです。
海沿いの道の駅で、一階が土産物、軽食類(ソフトクリームのど)二階が食事処、展望台、渡り廊下になっていてとても良い場所でした!透き通った海もキラキラしていていつまでも眺めていたい気持ちになります。ただ駐車場が2ヵ所有りましたが、20台くらいで、すぐに満車になりました。欲を言えば、もっと駐車スペースが欲しいですね。ちなみに、道の駅笹川流れのYouTubeのライブで動画を配信しており、観てるうちに、来たくなった所でした。片道6時間半掛けて到着しました。来てみて良かったです。
お盆期間10:20頃に伺って、建物の両脇にある駐車場が結構埋まっていました。帰る11時くらいの方が空いていたように思います。2階のレストランは10時開店で、岩牡蠣(2こ¥1600)を頂きました。大ぶりで美味しかったです。展望台からの眺めも良かったですし、降りていって海を近くで見れました。
景色が良いということで伺いました。確かに良いです。駐車場が狭いから岩ガキシーズンは少し大変かも。ランチは夏期限定お刺身定食、ハラコ定食、岩ガキです。
透き通った海・・たまらない風景ですよー日本屈指の透明度を誇る笹川流れは良いですねー全てをリセットこの風景を見る為に一年一回訪れます。一階の喫茶コーナーのソフトクリームがなぜか?美味しい!
名前 |
道の駅 笹川流れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-79-2017 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.murakami.lg.jp/site/kanko/bussan-mitinoekisasagawa.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

砂浜に連絡通路がある珍しい道の駅です。小さい道の駅ですが、表側の駐車場はオフシーズンでしたが満車状態でした。入り口でパンの販売や魚も売っており活気がありました!新潟のお土産や飲食店もあるので活気がありました。ミャクミャクのグッズが売っていたのはなんでだろう?JRの観光列車も停まっていて、発車する時乗客たちが手を振ってくれたのが嬉しくなりました。