24時間いつでも、美味しい家系ラーメン。
ラーメン 三國家 関内の特徴
関内のイセザキモールに位置し、夜遅くでも楽しめるラーメン店です。
ドラゴンつけ麺が特徴的で、ドロドロのつけ汁が旨味を引き立てます。
自前で作るスープは評価が高く、スタンダードな家系ラーメンを提供しています。
☆三國家☆こちらは関内にありますね。実は5回目くらいの訪問になるのですがレビューは初めてです。系譜は良くわかりません。某家系図では商店系と書いてありますが、元々は壱八家系譜かな?ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房も奥まって見えにくいけど中と小サイズの寸胴があるのは見えました。スープはザルで濾して丼に注いでいますね。店頭には丸山製麺(株)の麺箱があり麺はテボで茹でていました。スープは豚骨先行型に近いバランス型です。鶏油は適量浮いていてほんのりと香りがしました。スープは粘度はなく豚骨感は控えめ。あんまり余韻が残らないというか意外と後味はスッキリ。そんなにクリーミーでもないですが、甘みがかなり強いですね。醤油感はそれなりに強め。でもそこまでしょっぱくはありません。何となく甘じょっぱいスープですが割と食べやすいバランス。南本宿はもっとクリーミーでCK的なスープでしたけど、そちらとは印象が違いました。もう少し豚骨感があるといいですね。丸山製麺(株)の中太麺は少しウェーブしてて長さもありました。茹で加減は普通寄り。なのでコシはありませんでしたが、ツルっとして食感が良かったです。チャーシューはバラロールで多さは普通で薄め。トロトロに柔らかく、味付けはちょうど良かったです。ほうれん草は量は普通。しっかり温めてありました。食感は悪くないけど風味はまずまずでした。海苔増しは6枚。大きめで緑色っぽい海苔は厚さは普通。スープに浸してもそれなりに強さがありました。磯の香りが強いタイプで風味はなかなか良かったです。うずらは味が付いたものでした。薬味のネギは先入れの輪切りが気持ち多め。若干辛味もあっていいアクセントになっていました。うん。ちょっと甘みが強いなあって印象。でも最近多いチェーン店のようなクリーミーさはなかったので万人受けする食べやすい一杯でした。24時間営業はこの繁華街では使い勝手がいいですね。ごちそうさまでした。
ネギラーメン930円。最初スープまったり甘めかなと思ったが、最後に飲んでみるとしっかりしょっぱかった。麺はちぢれ中太麺。のど越し良くツルツルとはいかないけど小麦を食ってるかんじで、これはこれで良いと思う。問題はスープが熱々で出てこないこと。表面の脂浮きもないので終盤はかなり冷めるかんじになる。あと、うずら卵入ってたけどそれなら普通のゆで卵入れて欲しい。カウンター狭くて仕切板もなし。白髪葱やチャーシューは美味しかった。
24H空いていてしかも美味しい!有難い家系ラーメン屋さん✨写真は塩スペシャル900円。安い❗味もオーソドックスに美味しい😋🍴💕
普通の家系のラーメンです。が、細麺にもかえられます。辛いのが好きな方は『ドラゴンラーメン』をオススメします!塩、お醤油、味噌と三種類の味があります。私はいつも塩味7辛ですが、ちょうどおいしく食べられる辛さです。店員で一人のお兄さんが、1回注文したら注文内容を覚えてくれているので嬉しくなっちゃいます!ちなみに私はドラゴンラーメン塩細麺7辛です。
これぞ家系。もう何も言うことない。薄暗くて小汚そうに見えるのに妙に清潔な店内。愛想が悪そうなのに普通に愛想のいいおじさんとおばさんの店員さん、ギトギトなのにいくらでも食べられるラーメン。チャーシューは家系のなかても大きめな方。けちくさい家系ラーメン屋の3倍くらいある。ネギトッピングも驚くほどの量ではないけどしっかり。何故か白胡椒と黒胡椒を置いてあるのは珍しい。こそを身に使うと思うんだけど白胡椒のほうが大きいパッケージなのもふしぎ。あと多分だけどティッシュがない。これは直してほしい。ベイスターズ押し。
24時間営業が嬉しい家系ラーメン店。伊勢佐木モールから少し脇に入った場所にある。関内駅から徒歩数分。味は普通、値段も家系標準の価格設定。
ドラゴンつけ麺辛7つけ汁はドロドロになりますが、旨味もあって美味しゅうございました。
いつも食べたくなった時に食べれる、お酒のシメにお世話になってるお店。醤油はもちろん、塩も安定の味。数年通ってて味噌も初めて試したがなかなかのお味(≧∀≦) 今後も開いてて良かった!のお店であって欲しいw
イセザキモールの路地にある家系ラーメンのお店です。イセザキモールにも電飾された看板が出ているのでわかりやすいと思います。店は半地下にあり、階段降りて正面の券売機で食券を購入します。スペシャルラーメンの醤油(900円)を麺固めで注文。スペシャルというのは、海苔やチャーシュー等のトッピングが増量されたお得なラーメンです。スープは家系としてはライトな感じで、豚骨の臭みは全くありません。麺は固めで注文しましたが、個人的にはもう少し固めでも良かったかなと思います。麺は細麺ではありますが、替玉(半替玉100円、替玉150円)が可能です。トッピングは家系のデフォルトとも言うべきチャーシュー、海苔、ほうれん草に味玉で、チャーシューはやや薄めながらホロホロの柔らかさでした。深夜早朝でも家系ラーメンを食べられる点、ノーマルラーメンが680円とお手頃価格な点で星4つです。
| 名前 |
ラーメン 三國家 関内 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-242-0158 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目3−7 |
周辺のオススメ
ダイエットの為ラーメン断ちをして1ヶ月、急に食べたくなって久しぶりに行って来ました。三國家は昔は良く行っていたのですが職場が代わり数年ぶりでした。今回頼んだのはネギチャーシューメン+ミニネギチャ丼で当時良く食べていたメニューです。券売機が変わっていた為大盛りの場所は分からなかったのですがとりあえず注文。出てきたラーメンは通っていたままの姿で出てきました。ここ数年は違うお店に行っていたのですがやはり同じ麺固めでもここのお店の麺はもっちりして美味しかったです。またチャーシューもしっかり大きく美味しいしチャーシューメンはこれだよと思う位しっかり入っています。ただ昔はこのセットに確か餃子と麺も大盛りだったはずなのですが歳のせいかネギチャーシューメン+ミニネギチャ丼でおなかいっぱいでした。通っていたのは10年位前なのでこの競争率が激しい伊勢佐木モール付近で長年営業を続けているのは凄いと思いました。