令和で味わうナンバーワン純喫茶。
珈琲院(カフェイン)の特徴
令和の時代にふさわしいナンバーワン純喫茶として評判です。
昔から続く喫茶店ならではの熟練したコーヒーの淹れ方が魅力です。
美味しい珈琲を味わえる、出先での休憩にぴったりの場所です。
立地がわくわくします!隠れ家。The喫茶店。落ち着く空間です。TVがあります。サイフォン式コーヒーです。勿論美味。カウンター5席程と、テーブル3席程だったと思います。
出先での休憩に立ち寄りました。落ち着いた雰囲気で静か。とても落ち着きました。買い物に疲れて静かなとこで休みたいときに最適だと思います。ここでゆっくり読書とかしてもいいなあと思いました。おすすめです。あまり人に知られたくない一人で立ち寄りたい穴場スポットです。アイスのカフェオレを頂きましたがコーヒーの香りがよく美味しかったです。ありがとうございました。
個人的にこの令和の時代に、ナンバーワン純喫茶です。繁華街の中の、昔の雑居ビルの一階にある立地常連さんの質サイフォンコーヒーで丁寧に淹れてくれる店の作りが昭和で時が止まってるこの令和の時代に、灰皿が出てくるそして何よりマスターが優しくて基本無口、静か!!(以前このすぐそばの有名店の純喫茶にいったときにマスターのそうとうな老害にあったのでここが一番のポイントです)ここだけ、タイムスリップしてますね。完全に昭和それも、昭和40年くらい。店内の小物すべてが年季がはいっててしばらくのぼせてコーヒー飲むの忘れてました。Wi-Fiスポットなんてもちろんないので、本をもって、静かにコーヒーを楽しめるところです。ちなみにコーヒーは、酸味のある感じで個人的には好きではないコーヒーでしたがそんな事も正直そんなに気になりませんでした。なので、やはり、お店作りって、商品も大事だけど、空間、場所、そして、人なんだなって感じさせられました。いくつもグーグルマップにコメントを書いてますが、純喫茶部門はもちろん、全飲食店のおそらくナンバーワンです。
とても美味しい珈琲をいただけました。コロナ禍のせいかわかりませんが、他のお客様と一緒になることもなく珈琲に集中できる至福の時間を過ごすことができました。器などもとても個人的に好きなものでした。写真はクリームを入れたあとに撮ったものです。
昔からある喫茶店で、丁寧に淹れられたコーヒーがとても美味しいです。マスターは寡黙ですが、はにかみ屋で必要以上にお喋りをしないというだけで、客を選ぶような怖いお店ではありません。堅実で美味しいコーヒーを求める方にはお薦めします。
名前 |
珈琲院(カフェイン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-322-0080 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静かにコーヒーを飲めるよいお店です。コーヒーもおいしい。旅先では絶対喫茶店に行きたい派なのでググっていってみました。とてもよかったです。