月島の穴場で絶品魚介!
のみた家三平の特徴
月島の穴場ランチが楽しめる居酒屋です。
お魚のクオリティが抜群で満足感が得られます。
めちゃくちゃ安くて美味しい料理が揃っています。
めちゃくちゃ安くて美味しいです。だだ従業員さんが少ないので早めに行って先に注文しないと、出てくるまで時間かかります。
月島の穴場ランチ。月島はもんじゃ通りを中心に路地裏含め人通りが多いけど、隅田川寄りのエリアは人通りは少ない。でも近頃新しいお店もできている。こちらのお店は新しいお店ではないけど、昔から地元の人たちには人気のお店。ランチは安くて美味しい。マグロの漬け丼は以前から人気があり、私はいつもそれをベースにした2色丼を注文してる。この日は漬けじゃないマグロと鯛のあいもりにしました。ココはマグロの質がよく、うまい。これで950円だからいうことなし。
大衆居酒屋です。もんじゃの聖地にあって、こういう居酒屋は貴重。ボリューム満点でお酒も進む。リーズナブルに友達とワイワイが良いね。
月島にある居酒屋さん、のみた家三平にやって来ました。半地下のような階段降りていくと、けっこう広い空間。テーフル席がメインで、ちょっとカウンターもあります。下町の酒場という雰囲気です。ボトルキープがズラリと並びます。ほぼ焼酎の一升瓶。まずは生ビール。川えびのから揚げと、もつ焼き盛り合わせを頼みました。盛り合わせはタン、ハツ、シロ、レバ、カシラ添えられた辛味噌がなかなか良いです。多少のクサミもありますが、辛味噌が効いています。五串もあればまあまあお腹も満たされます。ビール一杯ではちょっと物足りなかったので、ドライブラックを追加しました。千ベロもできてしまう、月島の格安酒場でした。
名前 |
のみた家三平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-5322 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お魚のクオリティが抜群!いつも鮪と鯛の合わせ漬け丼950円を頼んでしまう。日によって微妙に部位が異なるが、透き通るような鯛と、ツヤツヤしたマグロで絶品。ご家族経営なのか、お婆ちゃんが配膳してくれる。昔ながらの居酒屋という内装で、地下にあるせいもあり、女性には入りづらいかも。たまにご飯がベチャってたりと、減点方式で物を見る人には薦められないが、しかし、それらをカバーして余りあるお魚のレベル! 入る価値は間違いなくある。客層は男性客が多く、ご飯の量も多め。ご飯のお供に漬物とじゃこ振りかけが付けられ、更に卓に梅干し壷があるくらい。女性はご飯を少なめで丁度よいと思う。居酒屋営業の夜もお刺身は美味い!あと、もつ煮がとてもキレイで、ここのはモツが苦手な人でも食べられるかもしれない。