札幌の懐かしき喫茶、ZAZIミートと共に。
ZAZIの特徴
昭和56年創業の老舗喫茶店で、歴史を感じる落ち着いた雰囲気です。
札幌の喧騒から離れ、昔ながらの味わいを提供する貴重なカフェです。
母に連れてきてもらい、通い始めて16年、もっとずっと前からあるお店のようですね❗️色々食べましたけど、やっぱり好きなのはZAZIミートとパワードリンクセット。スイーツはチェリーパイとチョコレートパフェが好きだったけど、ソフトクリームマシーンが何年か前に故障してしまったようで、なくなってしまった😓が、単品350円でチョコレートケーキがまだ食べられるので、私の定番になってます。上の生チョコとほんのりラム酒の味がするクリームがまた良いです👍️そして、たまにしか飲みませんけど、セットの紅茶の香りがホントに良くて美味しい💖大好きな場所です🎵
私が大学生の頃はもうあったはずだから、かれこれ40年以上営業してくれている喫茶店。喫茶店、純喫茶という言葉がぴったりくる。店内はまさにレトロ。そこかしこに古さが感じられるのだけれど、それが全部味になるという趣き。私は吸わなくなったけど、座席に灰皿が標準装備。愛煙家にとってはこれは嬉しいスペースのはず。コーヒーは濃い!焙煎の強いフレンチタイプ。熱くていい感じ。カップが厚くてコーヒーが冷めにくいのもいいかも。昔ながらの純喫茶、おすすめします。
札幌の老舗喫茶店昔なにも変わらない雰囲気、いつ行っても何年経って行っても接客も客層も変わらない稀有なお店札幌市民に愛されるお店と言えるオススメはザジミートとシチューなのだが量は昔も今も少なめこれがいいのかも知れないが食いしん坊には少し物足りないがこれはこれでいいのだ札幌の街並みもどんどん変わっていくが変わらないものがあるというの嬉しいものである。
1976年創業のレトロなカフェ。もう店内の雰囲気が最高過ぎて時間が止まります。お食事メニューも豊富で、特にシチューは代表メニュー。終日喫煙可能で愛煙家には嬉しいですが、隣の席とも近く匂いや煙は気になると思います。
ウィンズ札幌の近くにある年式ありそうなカフェ。2階まであって1階にはテーブルが4つほどあります。(2階は上がってなくてどれぐらいの大きさか分かりません)3回訪問して注文したメニューは1。ほうれん草と卵シチュウ780円+パンと飲み物のセット+220円2。ZAZIミートスパゲッティ800円+飲み物のセット+110円、バナナケーキの単品350円3。ミートボールシチュウ780円+エッグサンドイッチ800円です。シチューは昔家で作って食べた懐かしい味。ほうれん草と卵のシチュウはホワイトソース、ミートボールブラウンソースですがどっちも丁寧に煮込んだ優しい味がします。個人的にはホワイトソースが好み。セットでついてくるパンは普通のパンです。ミットスパゲッティは生卵と店で作ったミートソースが美味しいですが男には流石に量が少ないです。ケーキは値段に対して良き味で生クリームと一緒に楽しめます。エッグサンドイッチは日本よりアメリカの家庭で食事用に作りそうな大きなパンに新鮮な卵と野菜をたっぷり使って豊かなボリュームを持ちます。毎日食べたいぐらいの安定感ある味です。
名前 |
ZAZI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-221-0074 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

札幌の中心部に位置する「ZAZI」は、昭和56年創業の老舗喫茶店で、店内は歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気が漂います。オススメは鶏ひき肉を使った甘めの「ザジミート」。和風ミートソーススパゲティで、トッピングに黄卵とシソが乗っており、全体をよく混ぜて食べると絶品です。量が多すぎないのでまたすぐに行きたくなります。ランチ難民になりかけたら先ずzaziに行きましょう。