クセになるゴワ麺ニボジョッパ!
仙臺くろく 定禅寺の特徴
定禅寺通り沿いに位置するゴワ麺のラーメン屋です。
クセになるニボジョッパは一度食べてみる価値があります。
エレクトロンホールでのライブ前に最適な立ち寄りスポットです。
特製旨味鶏塩らぁ麺(全部のせ)を注文。先客2名。店員さんは咳をしていたがマスクは着用せず飛沫が気になる不衛生。入店から15分ほどで着丼。麺の茹で汁に塩を入れたような味のスープ。全部乗せだから色々乗っていたが、一杯約1,500円のラーメンを食べたという満足感は得られなかった。リピなし。
メディアテークに行った帰りに食べに行って来ました。特製旨味鶏塩らぁ麺を1,250円を、注文しました。久しぶりにスープまで全部飲みました!塩ならここかなぁ!美味い!また、そのうち食べに行きたいと思います。塩!笑※YouTube、TikTok、Instagramやってます!良かったらご覧ください!
どうも、さぴおです______________🟦 クセになるゴワ麺ニボジョッパ!東北らしさあるインパクト煮干でした。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄本日紹介するのは『仙臺 くろく 定禅寺』さん。こちらはミシュランガイド宮城にビブグルマンとして掲載されている『仙臺 くろく』さんの2号店。この日1軒目の嘉一さんから徒歩ですぐという立地。本店よりも先にこちらに来ることになりました。日曜日のお昼ごろに訪問。先客4名。カウンターとテーブル席が1席あったかな。店内はワンオペ。一人で回すのは精一杯の席数かな。店内に入り券売機にて食券を購入。______________🟦 メニュー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【圧倒的人気ナンバー1初めての方はコレ】鶏塩らぁ麺 880円【唯一無二の看板商品ここでしか食べられない一級品】喜多方中華そば 900円【クセになる度ナンバー1ガッツリ系はこれ】煮干し中華そば 930円【超極太ワシワシ系ガツンと煮干し!】極太煮干油そば 930円【圧倒的ナンバー1二郎系】濃厚ジロ/汁なしジロ 950円鶏塩が人気のようですが、けっこうガッツリとしたラーメンの方が人気そう。実は3軒目に某ゴワゴワ麺のお店も視野でした。先日は極太麺の煮干しの人気店『渡辺』さんとの食べ比べもしたいな…と煮干し中華そば 930円を選択。麺量を無料で増量できるようですが並盛とします。ワンオペでしたが提供は順調です。______________🟦 実食 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄麺は極太平打ちのうねりあるもの。固めの茹で加減でゴワゴワとしていますね。この辺は渡辺や福島のうろたさんなどのゴワゴワ麺の影響があるのでしょうか。油そばや二郎系もこの力強い麺を使っているのかな。この麺がなかなかいいですね。最近はゴワ麺ばっか食べてるからか固麺も全然OKというマインドになってきました。スープはオイリーニボジョッパ!塩気でビビッドな味の輪郭を作っていますね。このカエシぐいぐいの構成、好きです。インパクトラーメンはショッパいくらいがいいね。煮干しオイルはアゴかな。香油がたっぷり入ってそこに煮干粉ガッツリ!ガツンと煮干しみあるインパクトある味わい。これはヒキがあってクセになりますね。清湯ベースというのも僕の好みにハマってきます。トッピングはチャーシュー、極厚メンマ、青ネギ、糸とうがらし、アオサ。メンマ大きめ。ザクっとした歯切れでアマさがじっとり沁みついています。東北ってメンマ好きですよね。あとやはり甘めの味付けのお店が多い印象です。チャーシューも肉質と味付けがしっかりしていて美味しいです。さくっと完食へ。カエシしっかりで煮干しインパクトでクセになる味わいでした。ところどころに東北らしい要素も見えて旅情感も高まりました。本店の方も行かないとなぁ…ごちそうさまでした。
定禅寺通りにある小さなラーメン屋さんです。ほぼカウンター席なので、おひとりさまに向いているかもしれません。今回は人気No.1と言う「特製旨味鶏塩らぁ麺 ¥1250」を注文しました。この店は初めてというのと、あっさり系を食べたかっため、このラーメン一択です。細麺は塩ラーメンに良くマッチして、麺だけでなくネギもシナチクもかなり細めです。スープは透き通っていて、優しめと言うよりは、しっかりと塩味が効いたもの。脂が浮いていますが、キツさやコッテリ感は少ないです。スタッフの方は、紙エプロンの要否を確認してくれるなど、とても気づかいのある接客でした。
名前 |
仙臺くろく 定禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5223-2969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エレクトロンホールでのライブ前ブラリと立ち寄った。特性中華蕎麦全部乗せを食べた。可も無く不可もなく、海苔はとても良い香り、肉や麺は至って普通。