新潟味噌ラーメンで心温まる瞬間。
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんだい家|仙台 ラーメンの特徴
新潟米糀みその風味が豊かで、クセになる味わいです。
辛ねぎトッピングの辛さが絶妙で、食欲をそそります。
平日の夕方にもかかわらず、賑わっている人気のラーメン屋です。
新潟味噌ラーメン、太いアルデンテパスタみたいな麺で、ひき肉や野菜も入って良かったです。
仙台駅に行く機会が少ないから久しぶり行ったらメニューが少し変わってきたかな。今回はあごだししょうゆラーメンを選択、ちと小ぶりでしたがあっさりとしたしょうゆラーメンに仕上がってました。
【柿成分入りつるしこ麺のラーメン屋さん】仙台駅1階、tekute仙台内に入っているラーメン屋。昼夜営業、喫煙不可。クレカ電子マネー可(食券制)新潟の(株)キタカタさん運営のチェーン系ラーメン屋。仙台だとここだけかな?綺麗な内装に、やたら赤いソファ席が目を惹きます。カウンター、テーブル席あり。メニューは味噌と醤油ラーメンがメイン。塩もちょろっと。出汁は豚骨、アゴ、鶏ガラなど色々。ここの麺は柿ポリフェノール入りとの事で、そのおかげか(?)非常にもちもちつるつるした多加水の中太麺になっています。とても美味。回転率が良いのでいい意味であまり待たずに手軽に入れるお店です。金額も1,000円以下でお手頃、おすすめです。
どうもこんにちは。先日の仙台出張の帰りに利用しました。『越後秘蔵麺 無尽蔵』さん。場所は仙台駅の駅中にあります。お昼時を過ぎていたのでスムーズに入店。券売機で食券を買います。※新札未対応なので注意今回は▪︎野菜辛味噌ラーメン 989円を注文。麺も大盛りにします(+160円)ランチタイムは半ライスがサービスで無料です。程なくして到着。野菜も結構入っており、赤い味噌を溶いて食べます。麺もしっかり目の太麺。赤味噌は辛さもなかなかで食べ進めると汗が出てきます。美味しいです。途中に薬味等を追加しながら味変。最後まで美味しくいただけました。しかし仙台で新潟のラーメンとは珍しいですね。ご馳走様でした!
出張で仙台へ。お昼はラーメンでも食べようかと思い、以前なら気になっていた『tekuteせんだい』1階にある『無尽蔵』さんへ。ポップな外観同様、店内は明るく清潔でラーメン店とは思えない雰囲気。店内はほぼ満席だったものの、新潟米糀味噌・白(950円)を選び、さほど待つことなく着丼。見慣れない具材が乗っていたので、何かと思ったら栃尾の油揚げとのこと。スープが染み込んで具材として違和感はありませんでした。炒め野菜の旨味があふれるスープは優しい味。中太麺は渋柿が練り込まれているとのことですが、特にクセもなくスルスル頂けました。
初です。赤味噌チャーシュー、辛味噌トッピングを頼みました。スープは麹味噌の味が強めに出て、辛味噌を混ぜてもマイルドな味わいでした。麺は太め、もちっとしてなかなかのコシ。野菜、挽肉炒めもたくさん入っていて満腹です。万人受けする味。個人的にはもっととんがった個性あるのが好みです。
新潟米糀みそ、辛ねぎ(950円+200円)を注文。ツルツルのストレート太麺に、コク深い味噌スープ。麺には渋柿が練り込まれているとの事です。炒めたキャベツや挽肉やコーンもたっぷりと入っております。分厚い油揚げが味噌スープととても合っていました。駅中にあって便利ですね。けっこう美味しかったです。ごちそうさまでした。
出張で仙台に行った時に食べました。時間があまりなかったので、駅にあってアクセスも良いこのお店に決めました。味噌、塩、豚骨醤油など味の種類はかなり多いです。今回は豚骨醤油味を食べましたが、なかなか美味しかったです。汁は若干優しい味なので、濃い味、強い味が好きな人には少し物足りなさを感じるかもしれません。また麺に特徴があって、独自製法で、健康志向で作られているそうです。健康を意識したものは基本的に味が少し落ちてしまうイメージですが、この麺はちょうどよい太さと食感で汁とも絡み美味しかったです。餃子も合わせて頼みましたが、餃子も中身多めでいい感じでした。
平日の17時30分頃入店お客さんは7.8名ほどいました。入り口に券売機がありますのでそちらで購入して店員に渡す流れです。ヘルシーを重視しているため、こってりよりはあっさり系が中心のメニューになってるかと思います。画像のとおり麺は太めでもちもちした食感です。鶏ガラ注文しましたが、あっさりして食べやすかったです。スープは熱々ではなくほどよい熱さでした。こってりラーメン、熱々スープ好きな方には向かないかもしれませんが、あっさり系好きな方には向いてるかと思います。
| 名前 |
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんだい家|仙台 ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-221-3567 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 tekuteせんだい 1F |
周辺のオススメ
巨大ターミナル駅のデッキに近いため、店舗は狭いながらも、フロアスタッフの目配りは素早く、ご高齢者や小さな子供、体格の良い客、たくさんの荷物を持つ客に対する自然な配慮が、とても良い。味は柿渋を練り込んだとする麺の腰は強く、だが歯切れも爽やか。スープもしつこくなく、麺との相性も良かったように思えました。店舗スタッフの質と相俟って、美味しかった。