晴れた日に360度の絶景体験を!
トヤケ森山(馬っこ山)の特徴
登り口から頂上までの急勾配は1.4km続き、充実したハイキング体験が楽しめます。
頂上からの見晴らしは最高で、晴れた日には特に絶景が広がります。
時折見るパラグライダーの姿が、山の雄大さをより感じさせる場所です。
登り口から頂上までは1.4kmの急勾配の道が続きます。距離が短いのでハイキングやランニングにおすすめです。頂上からは石巻市内を一望出来ます!
晴れの日は頂上に立つと360度が青空に囲まれた絶景ポイント。多少、木や板碑がありますが旧北上川の方を眺めると青と緑の絶景に囲まれます。場所としてはそばのかみあたりが一番見えますが遠くに目をやると河口あたりまで見えます。今、むらさきの花(アザミ?)がみごろです。とんがり山がいいてますね。
見晴らしは最高、パラグライダーの人がたまにいます、先日は寒い中頂上に人が寝ていてビックリしました。頂上付近には車は停められても2台分位のスペースしかありません。
【どんな場所?】・頂上から石巻市内を一望出来る。・別名馬っこ山とも呼ばれる。・車で10分、徒歩で1時間程度。・パラグライダーのイベントがある。・朝夕、快晴の日、田んぼに水が張った時期等、見晴らしがよく、とても綺麗な景色を楽しめる。・川開き祭りで花火が上がると、近所の人が見に来る。【注意点】・道幅が車1台分しかない為、すれ違いには待避所を使う事になる。・駐車場は、頂上付近に3台程度。・普通車は気を付けないと底を擦ってしまう恐れがある。
晴れた日には一度登ることをお勧めします!斜度14%の坂道を登ってたどり着いた先にある景色は格別。
名前 |
トヤケ森山(馬っこ山) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-95-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パラグライダーをする人が訪れる山だった。見晴らしがよくて景色は綺麗。正直、みるところは少なかった山頂付近まで車でいける。砂利とコンクリートで舗装されていたが急な坂道の細い道路で車のすれ違いが難しいような場所だった。