懐かしい本牧の味、豊富なお総菜。
イオン本牧店の特徴
お総菜の唐揚げは衣が多めでユニークな一品です。
日常に必要なものが揃う品揃えが魅力のスーパーマーケットです。
古い建物ながらも、何度も改装されていて売り場は綺麗です。
日常生活に必要なものは一通り揃うので、いつも利用しています。休日は、建物下の駐車場はすぐにいっぱいになってしまうので、私はとなりの建物の駐車場を利用しています。
旧MYCAL本牧。尖塔がシンボルですがドア周りなどに錆が目立ちます。
かつては地区のランドマークとして発展していたかもしれませんが、 今となって はやはり 周辺の ショッピングモールと比べて見劣りします。どうしても古臭いイメージが捨てきれません。入っている店舗自体もどちらかと言うと最新のショップも少なく施設も老朽化が目立ちます。リニューアルオープンが求められるものと思います。
かつての本牧サティ。マイカル本牧時代からの生き残りですね。店内の雰囲気も、客の年齢層も、失礼ながら地方都市のイオンを思わせるものがあります。それでも現在まで続いているのは、店舗全体としてのバランスの良さ、変に広すぎずたいていの用が足りる利便性が、地域のニーズにマッチしているのかなと考えました。
地下駐車場の導線が分かりにくい?
日本中似たようなものかも知れないがこの地域が出来た頃の賑わいと較べたら寂れ感は否めない。店舗の設計も昔のせいか幾分窮屈な陳列と感じる。無人レジはレジ袋有料化で戸惑ったがスタッフが丁寧に教えてくれた。
廃墟だの荒んでるだの書かれていますが今も住宅地としては健在であるためそこまで酷くはないです。ただ30年前とは雰囲気や店のバリエーションは明らかに変化しています。
バブル時代にできたので、簡素して老朽化してきたが、セリアや各テナント頑張ってる感じはする。遠いとこからわざわざくる客はいなさそう。交通便よければな。
サティ時代の思い出補正で恐縮ですが、いい所です。昔は何も思っていませんでしたが、かなりオシャレで広い作りだと思います。再度活気を取り戻す日を信じてます…
名前 |
イオン本牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-624-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お総菜の唐揚げを購入したらほぼ半分が衣でした(笑)いつも美味しいお総菜にお世話になっているので、たまたまだったと信じたい。