鳥飯としなそば、遠山之里で!
喰膳蔵.らーの特徴
遠山之里内に位置する観光物産センターにあります。
鳥飯の旨さが評判の食事処です。
おかえりモネ展の帰りにもぜひ立ち寄りたいお店です。
鳥飯が旨い!タレが甘くないのでさっぱり食べられます。コショウで食べるのがおすすめです。ラーメンが旨い!素朴な味で、何杯でも食べられそうです。冷し担々麺が旨い!ラー油を追加して食べるのがおすすめです。暑い夏もこれで乗りきれます。
観光物産センターの中にあります。店内はわりと広く、多くの観光客を受け入れできそうです。まずは、入口のタッチパネルで食券を発行します。今回は「油麩丼」と「はっと汁」がついた、「くらら~セット ¥1500」を注文しました。やはり登米に来たならば、郷土料理のこの2つが定番かなと。まわりの観光客らしき方も、「油麩丼」や「はっと汁」を食べている割合が多かったです。
おかえりモネ展を見に行き、近くのとよま観光物産センター内の蔵.らーさんで、しなそばを頂きました。久しぶりに美味しいラーメンに出合えました。
名前 |
喰膳蔵.らー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-52-2922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遠山之里内にある食事処。ラーメンや登米の郷土料理である油麩丼やはっと汁などを楽しめます。はっと汁をオーダー。850円でこのコスパは凄い!