山手の老舗、唯一無二の家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 介一家 山手店の特徴
ネギラーメンは別皿で好みに応じて提供される、料理へのこだわりが光ります。
太麺がしっかりスープに絡む、あっさり系の豚骨ラーメンが楽しめます。
家系ラーメンの正統派として、山手駅近くの老舗が魅力を放っています。
ネギラーメンは別皿に提供です店員さんに辛めかそーでないかとネギの好みを聞かれてからの提供でした。
横浜家系ラーメン 介一家 山手店きょうは、山手駅で途中下車‼️とんこつ醤油 チャーシューメン 中盛です。お好みは、無さそう(とくに聞かれず)美味しく頂きました。※ドラゴンラーメンを頼む人多し次ぎは、ドラゴンを頼もうか?<辛子度>5.死亡遊戯(番外編)楽しみだぁーー🤭いつのことやら~(2024.7.10)
家系ラーメンなのにあっさりしていて、唯一無二のラーメンでした。チャーシューはバラの煮込みじゃなく、最近よくあるおしゃれなラーメン屋で使うような低温調理のロース肉もあっさりで◎家系ラーメン大好きな私ですが苦手な女性も美味しく頂けると思います。とてもとても美味しかったです。ご馳走様でした。
私の家系ラーメンの原点がこちらのお店です。今のように家系ラーメンがポピュラーでは無い30数年前、初めて食べたお店がこちらのお店でした。当時は山手駅の利用者で、土曜日の午後など早く帰ってきた時など、高校生に混ざって中盛り以上を食べていました。今回は本当に久しぶりで、オーソドックスにすべて普通のスペシャルラーメンにしました。昔と味が違うかどうかはよくわからなかったけど、とにかく美味しかったです。家系ラーメンのこってりさですが、油はしつこく感じませんでした。また普通でも塩味ちょうど良く、スープも楽しめました。ノリ5枚、チャーシュー3枚、煮卵がのったスペシャルはお得なラーメンでした。以前来た時食べたドラゴンラーメンより、絶対こちらがおすすめだと思います。しばらく開いてましたが、確実に近いうちまた伺いたいと思います。
ドラゴンラーメン5辛をたぺましたっ~🍜辛旨みっち🌶️(追伸6/12ねぎドラゴン5辛頼んだら別皿だった)実は前もねぎドラゴン頼んだら、こっちも頼んでるの忘れてて、あとから貰ったから違うのかと思たなのだぁー🍺
家系ラーメンの中では群を抜いて美味い!って思った。本当通える時は高速代払ってでも通いたい。それぐらい美味かったです。またいろんな食べ方があるみたいで、今回は王道のラーメンライスで海苔で巻いて食べました!今度は別の食べ方試したい!
【京浜東北線】スペシャルラーメン大盛+サービスセット【山手駅徒歩45秒】2023/02/01(水)12時台訪問、現金のみカウンター対応①スペシャルラーメン1
美味しい。ビールはキンキンに冷やした真空断熱タンブラーとセットで提供。タンブラーは冷えているが店主の優しさが暖かい。チャーシューは真空低温調理なので柔らかくとても美味。
仕事で近くに来て、ランチでお伺いしました。ネギラーメンを頂きました。豚骨醤油、美味しかったです。機会があれば、油そばも食べてみたいです。
| 名前 |
横浜家系ラーメン 介一家 山手店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-622-8116 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家系ラーメンの老舗ですが私にはなんだかあの「来々軒」のような味に感じました。美味しいのですが、家系としては物足りないです。スープの塩味がやや強い事と、チャーシューがハムのような味で私の好みではなかったです。