家族と共に味わう焼鳥の絶品。
炭火焼鳥 大和(だいわ)の特徴
家族経営のため、アットホームな雰囲気が魅力です。
焼き鳥の焼き加減が絶妙で、皆に愛される味わいです。
サイドメニューには漬け物やエシャロットなども充実しています。
年末の営業開始すぐに伺いました。早めに行っておいてよかった…すぐに席が埋まってしまいました。ご近所の方が多いような感じでとてもアットホームな焼き鳥屋さんという印象でした。雰囲気もとても良かったです!焼き鳥、お酒ともに美味しく楽しませていただきました。
焼き鳥は美味しいし、お店の雰囲気もgood!キンキンに冷えたジョッキのホッピーも最高でした。ごちそうさまでした。
子供の頃から行ってるお店なので家族 みたいです。
家族でよくいきます。日本酒の種類が5、6種類から選べたと思います。食事メニュー以外にそういうところがお気に入りで家族で通ってます。
2022年9月久しぶりの二回目の訪問、焼き鳥が食べたくて伺いました。土曜日の19:00前でしたがまだ空いていました。カウンター席に座りました。カウンターは8席程度でしょうか。目の前だ焼いていただいていますが手元は見えません。牛もつ煮と焼き鳥6本頼みました。焼き順は種類毎に焼いているようで一本か2本づつゆっくり出てきます。飲みながらで自分のペースと合って良い感じです。焼き鳥自体は昔来た時より塩が薄めでとても良いです。以前に来た時はかなり塩がきつくてしょっぱい焼き鳥でした。また串もあまり大きくなくオジサンには程よい大きさです。人によっては小さいなーと満足できないと思いますか。一番美味しかったのは手羽先です。脂っこくなくちょっと焼き過ぎぐらいの感じで自分好みです。もつ煮は大きな器ですがそれほど多くありません。もうちょっと柔らかく煮て欲しい。ビールはサッポロで生が美味しいです。三杯目は久しぶりに黒ホッピーをいただきました。ビール550円二杯、ホッピー650円一杯、もつ煮600円、焼き物1150円支払いは3850円まあまあかな。
トマト巻きの串は美味しかったです。1品1品普通の値段でしたが、値段分の味がするのかなぁ🤔お酒の種類は日本酒が多く、串のバラエティーも中高年の男女向けなのかなと思いました。18時ぐらいになると近所はどこも満席っぽく、ここも常連客ですぐに満席になるみたいで、2人以上は予約したほうがいいかも🤔フラッと入れたのはラッキーなのかも。ただ他のレビューのように品出しは遅いですし、メニューに載っていても品切れが多いかったです。食べざかりの若い連中で、ここをお目当てに来るのはないと思いました。
通い始めて20年、家族経営で和やかな雰囲気ですが、味も良い焼き加減も良い。人気店なので週末は予約必至です。
ハワイアンの曲が流れる焼き鳥やさん漬け物やエシャロットなどサイドメニューも充実。日本酒、焼酎ボトルキープできます🎵
のれんを降ろしていても、20時以降にカウンターに複数座っている人が普通にいた。時短営業はしないのかな?
名前 |
炭火焼鳥 大和(だいわ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-622-8696 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族経営の焼き鳥屋。すごく安いわけではないが串1本200円からとリーズナブルな価格で楽しめる。週末は早い時間から席が埋まることが多い。席は電話予約も可能だったはず。久々に行ったら息子さんが焼き場を担当されていた。