流れる時間を愉しむ、パンとBGM
ji_ba cafeの特徴
道産小麦春よ恋を使った自家製パンが楽しめます。
ご近所で採れた新鮮野菜を使用した料理が絶品です。
珍しいタイ南部の家庭料理をベースにしたスープが魅力的です。
砂利道を登った先で 素敵なカフェに出会ったご夫婦の 柔らかくゆっくりとした会話や さりげなく流れているBGMに耳を傾けながら 部屋の随所にあるお花や 窓の外の景色を眺めて 流れる時間を愉しむ道産小麦 「春よ恋」を使ったパンご近所で採れたお野菜タイ南部の家庭料理をベースにしたスープとソースカフェのあるこの場所や 昔関わりがあった場所への愛情が感じられ どれも美味しかった日付:2024-06-15
期間限定で営業。風が良く通って 涼しい。 自家製パンと自家製ジャムが良い。コーヒーも美味。
2022/9/25 訪問【ji_ba cafe】北海道長沼町◆モーニング(9:00〜11:00)・モーニングサービス 500円(税抜)[厚切りトースト、目玉焼きプレート、ヨーグルト、ドリンク]◆ランチセット(11:00〜14:00)・3種のパンランチセット 900円(税抜)[自家製パン、メインとサラダプレート、ミニデザート、ドリンク]モーニングはとてもワンコインとは思えないようなボリューム!パンランチセットは道産小麦を使った自家製のパンが3つ!この日はカボチャのフーガス、カシューナッツとクランベリーのパン、ミックスシードパン!本当にどれも美味しくて吃驚した。そして、店主さんご夫婦の対応も良くて、会話もとても面白いです♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )窓からの景色も素敵でますよ!席は3卓しかないので混み合う時はすんなり入れない可能性が高いのでお時間には余裕を持って!ただ今期の営業は10/9が最終営業日となります。再開は来季5月頃予定してるみたい。冬の間は愛知に帰るんだって。間に合う方は駆け込みをっ!お料理も美味しいけどご夫婦の人柄が本当に素敵だなぁーって思います(*´∀`*)
ゴマのパンとくるみ\u0026レーズンのパンを食べました。店内狭くテーブルは3卓だけなので競争率は高いです。今年度の営業は10月9日で終わりました。次回は2023年5月頃だそうです。
| 名前 |
ji_ba cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0123-76-9868 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大変満足しました。コーヒーは美味しいしジャムやあずきも最高でした!