ウトロ地区の海鮮、行列必至!
波飛沫の特徴
道の駅近く、ウトロ地区の貴重な飲食店です。
週末の混雑で外で待つことも多い人気のお店です。
訪問時には長時間の待機が予想されることがあります。
北海道一周ドライブ中、海鮮に飽きてきたので訪問。つけ麺を食べましたが、観光地とは思えない本格的なつけ麺でした。お店の雰囲気も良かったのでまた利用したいです。
ウトロ地区では数少ない飲食店です。ラーメンしか食したことありませんが居酒屋も同時に営業しています。塩から始まった波飛沫、すごくミルキーで他にはない塩ラーメン、つけ麺もほんと美味しい。予約が確実ですが平日なら運が良ければ入店できるかも。
平日17:30に入りましたがギリギリ記名できた感じでした記名時に二時間待つかもと言われチビりそうになりましたがとりあえず一時間は待ってみることにして記名。その後すぐに今日の受付はもう止めようという会話をする店員たち。シリエトクとコンビニで買い物し戻り15分くらい待つと名前が呼ばれました。ラーメンはタッチパネル式で注文。ウダウダしていると3回くらい店員さんに声をかけていただきました。忙しいのにウダウダしててすみません。注文後は早かった。2,3分で着丼。ラーメン自体は本当に美味しかった♪こりゃ人気なのわかるッ次の機会があれば居酒屋としてゆっくりと利用したいな。
祝日13:30くらいに来ましたが混んでて外で待ってるお客さんが5組ほどいました。入口にて名前を書いて隣にメニューがあるのでそれを見て呼ばれるまで待つ感じです。呼ばれると入り口入ってすぐの券売機にて注文&支払いを済ます形になり各種コード決済利用可能でした。混雑時は店員さんが外まで端末を持ってきて注文&決済をしてくれます。店内はカウンター席少なめの小上がりテーブル席多めの店内。数量限定の特選トロチャーシューめんの味噌大盛りをオーダー。写真ではチャーシューが厚い感じに見えたが実物は薄くてペラペラ。混んでたから美味しいのかと思いきや飲食店が少ないので混んでた感じの普通の味でした。駐車場も停めれる台数があまり多く無いため道の駅に停めて歩いてくる方もいました。バイクは店の入り口左側に停めれます。
木曜日17:45頃店に到着して、5分前後待ちましたが、次のお客さんは20分以上も待ちました。この近くに1番おいしいお店だと思うので、先に電話で予約したほうが安全ですね。味噌ラーメンと串焼きはオススメです。
夕方ごろに訪問。店内はほぼ満席で人気店である。18時には満席だったので予約をお勧めする。店内はキレイで店員さんの感じも良い。店内から海も見えて景色も良い。塩ラーメンとサイドメニューを色々注文してみた。※すみません、塩ラーメンの写真を撮り忘れてます。料理はどれも美味しい。ラーメンは少し豚骨っぽい感じもするが、出汁がかなりしっかりしており好きな味だ。ラーメン、脂、麺、出汁とバランスがよく万人に好かれる味と思う。ウトロに行くならおすすめのお店で行った方が良いと思う。
名前 |
波飛沫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-24-3557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トンネル超えて知床に着いたらすぐ海側にお店があり道の駅の近くです。昼時だったのでしばらく並びました。順番が来たら食券を買って店員さんに渡す。お味は特別じゃないけどこのあたりだと合格な感じ。チャーシューは凄く美味しいかった!