秋の紅葉と清流の美。
東野の清流(ひがしの の 清流)の特徴
清流が岩場を流れる遊歩道が魅力的です。
秋の紅葉の時期に訪れると特に美しいです。
道路が狭く、未舗装部分があるので注意が必要です。
2022.8.6訪問ナビで東野に合わせればすんなりいけます、要所には看板出てます、石川母畑IC降りて約15分。清流入り口手前に東屋と駐車場ありますがさらに進んでください。右カーブの突き当たりに東野の清流の石塔ありますからそこに数台停められます。往復ゆっくり歩いても1時間くらいです。長い長い渓流瀑と捉えて良いと思います、後半は次第に勾配がきつくなります。自然の中に溶け込んだような雰囲気が良く癒やされました。山道ができてますから歩きやすい靴で行けば問題ありません。
玉川村にある、〈東野の清流〉です☆水がとてもキレイでした!ナビで設定していきましたが、道がちょっとわかりづらいです。曲がるところに、小さな看板がありますが一度見落としてUターンしました。
かる〜い気持ちで行ったら、傾斜が急な所もあって疲れた!気持ちいい汗かけました!長命の清水は飲めない感じでした。ボコボコと湧いている音が聞こえます!
清流が岩場を流れる横に遊歩道が作られ、時折木橋を渡りながら歩くことができます。各所に滝の看板がありますが岩場を落ちる流れという感じのごく小さなものです。水音を聞きながら水辺を散策したいという人に向く場所と思います。
名前 |
東野の清流(ひがしの の 清流) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水の綺麗な渓流というか沢ですね‼️秋の紅葉の頃がいいでしょうね‼️ただ道が狭く途中未舗装の所もあり注意が必要。駐車スペースはまずまずです❗️トイレもあります。