春の香りを飲もう、桃スパークリング。
ふくしま逢瀬ワイナリーの特徴
逢瀬ワイナリーで人気の『ふくしま桃スパークリング』、爽やかな口当たりが魅力です。
魅力的なラベルデザインが施されたワインは、プレゼントにも最適です。
6次産業を生かしたワイナリーで、新鮮な地元産ワインやかき氷も楽しめます。
道路から少し入ったところに、都市風デザインのオシャレな建物が見えます。一見すると、美術館のようで、ワイナリーとは思えないデザイン😊試飲コーナーもあり、スタッフは皆さんお酒にたいへん詳しく、情熱をもってワイン、ブランデーづくりに取り組んでいらっしゃることがよくわかります。ナシのブランデーにナシ果汁を加えたお酒、たいへんおいしく、購入しました。流通量や生産量が少ないので、若干高めですが、ここでしか手に入らないものだと思いました。リンゴの「ふじ」を使ったお酒も試飲をし、購入しました。シードルも甘口と辛口があり、辛口のものは食中酒としておいしく飲めそうです😊
湖南沿いにある素敵なワイナリー地元農家さんの作った美味しいワインやブドウジュースが楽しめます。お洒落な外観、内装、美術館のような絵画も楽しめます。
イベントが開催されており激混みでした❗ワインの種類がもう少し増えることを期待しつつ星3つです‼️
それぞれの果樹農家が作ったブドウのワインが飲めます。今回は4種類のワインを試飲。飲みやすくて美味しかったです。
私は、旦那の付き合いでいきました。ワイン飲め無いので、ワインに合うお摘まみは、沢山有りました。
落ち着いた素敵な空間で、ワインの試飲や購入が出来ます。
建物がキレイで景色も良い。試飲300円で出来ます。ワインの他にジュースとかお菓子とかも多少あります。
味に深みがない。香りもイマイチ酸味だけが尾をひく。試飲の感想。最近は輸入自由化で安くても美味しいモノが豊富です、厳しい環境の下、地域起こし頑張って。
とても綺麗なところでした。アイスコーヒー310円を店内で飲みましたが、美味しかったです。お土産も厳選されたおしゃれで美味しそうな物だけ売っていました。ワインの値段がもう少し安ければいいなぁと思いました。
名前 |
ふくしま逢瀬ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-953-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福島県郡山市にある逢瀬ワイナリーはブドウから作るワインはもちろんやが福島県産の『桃』や『りんご』から作るワインやシードル、リキュールが大人気去年発売した桃のスパークリングワインは即日完売で入手出来ず…↷↷今年こそ飲むぞ‼️とワイナリー訪問『桃スパークリングワイン』あった~⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎自宅用と贈答用に選んでカウンターへ向かうとワインやジュースなどを購入試飲できるみたい試飲して気に入ったもんを購入出来るんがワイナリーの良いところやね●『ふくしま桃スパークリング』¥1650 × 2桃の甘くて爽やかな良い香りスッキリした甘さで桃の味と香りが鼻から抜ける華やかで軽い口当たりは✨春を感じさせる スパークリングワイン✨桃100%なので普通のワイン苦手な方にもお勧め花見に持参しやすい王冠ハーフボトルも◎ラベルデザインも可愛いからプレゼントにしても喜ばれそう●『シードル2021 ドライ』¥ 1375連れ「 美味しくてゴクゴク飲めちゃう (*´﹃`*)」そうなので、こっちもお勧め●『グラスワイン(シードル2021ドライ)』¥ 350══ ❀•°❀°•❀ ══今週末 3/18 (土曜日) は逢瀬ワイナリー敷地内で『ふくしま桃スパークリングワイン』の販売イベントを開催══ ❀•°❀°•❀ ══ラベルデザインをした芸能人を迎えたトークとキッチンカーも多数来るらしく食事やデザートも楽しめるそうですよ ◝( ˊㅂˋ*)