新さんま塩焼きとトルコライス。
定食屋 さし田の特徴
本牧通り裏手にひっそりと佇む、隠れ家的定食屋です。
地方名物のトルコライスが楽しめる、ユニークなメニューが魅力です。
店内は改装されて清潔感があり、居心地よい空間が広がります。
仕事で横浜へ。仕事先近辺の定食屋を検索して発見。メニューを見ると聞いたこと無いメニューがありました。ラゴットポーク?って何?!迷わずラゴットポーク定食を注文。トマトケチャップなので甘めを想像していたが、以外とスパイシーでご飯が進む、ご飯大盛にすれば良かったと少し後悔した。
駐車場は店の前に2台分あります。お店は閑静な住宅街のど真ん中の場所です。店内はテーブル席が数席とカウンターがメインです。夜は飲んでる方が大半ですが、定食類も充実しています。魚系も肉系もバランスよくあり、美味しいです。
【店内禁煙🚭】【店外灰皿あり🚬】【PayPay終了NG】【現金のみ】【ビールはキリンラガー】本牧通りから裏手にあるので目立たないけど、素晴らしき定食屋さん。トルコライスやカレーも美味しいけど、他の方の焼き魚の焼き具合が最高と読んで訪問。今回はあこう鯛の粕漬けを頼んだが、外はかりっと、中はジューシーであった。サイドを1品選べるのも嬉しい。近所の方々が羨ましいぞ。次は鯖の文化干しか秋刀魚を食べたい。
久し振りに友人と飲みに行きました。イワシの刺身が脂がのっていて、とても美味かったです。
通勤途中で立ち寄りできるお店を探して見つけました。お魚の定食をいただけるお店は助かります。アットホームな雰囲気で地元の常連さんが多いのかもしれません。さば文化干しの定食とカキフライを単品でいただきました。大変おいしくいただきました。
外からは見えませんが、店内は改装したようで清潔です。5月一杯はランチのみの営業のようです。中にもホワイトボードがあり、オススメがあます!たまたまアジフライがあったので食べました。他のメニューも、気になる!
新さんま塩焼き定食屋をいただきました。焼き加減も塩加減も最高、おいしかったです!ご飯普通盛りで男性用茶碗山盛り、小ライスで女性用茶碗山盛り、大ライスは小さめのどんぶり山盛りです。
地方名物のトルコライスが何故か食べられるお店、だが個人的にはここのカレーをお勧めします。初めて食べた時、衝撃的に美味しくて声出てしまった。三種盛で好きな物を選んで食べたり、季節の魚や洋食なんでも食べられるのが嬉しい。ホッピー万歳!
居心地よく、きれいなお店。
名前 |
定食屋 さし田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-623-9962 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。住宅街にひっそりとたたずむ定食屋さん。駐車場はお店の入り口に2台停めることができます。メニューはイラスト付きで分かりやすく、どれをみても美味しそう❗️とりあえず、豚生姜焼きを注文。ランチだと小鉢が一つ選べるとのことで、納豆を選択。10分もしないで食事は到着しました。豚生姜焼きは、しっかりとした味付け。ご飯がすすむ🍚美味しくいただきました♪