北茨城で幻想体験、棚田アート散策!
チームラボ 幽谷隠田跡の特徴
山の中に広がる幻想的な空間で、アートを楽しむことができます。
棚田を模した展示では、2センチの水を歩くユニークな体験ができます。
北茨城にあるチームラボのアートは、とても綺麗で感動的です。
一番最後に展示されている棚田を模したアートは、2センチほどの水の深さを歩く体験もできますが、少し濡れるので靴を脱ぐか、厚底の靴又はレインブーツ等でいくのが良いと思います。秋からは寒いので、防寒対策が必要だと思います。足元が暗いので注意が必要ということと、山道を歩くので、歩きやすいスニーカー等で訪れるのが良いと思います。面白い体験が出来たので、一度は見てみると良いです。
山の中を舞台に幻想的でとても綺麗な空間を楽しめます。特に棚田を利用した作品はとてもおすすめです。※注意点•山の中を歩くのでサンダルやヒールだと大変だと思います(棚田のエリアまで約1時間くらい)。•足元は暗く、アップダウンもあります。•動画の水面を歩く棚田の作品では、タオルが必須です。また、順番となるので混み具合によっては並びます(私は約30分ほど待ちました)。
あのチームラボが北茨城に来たので行ってみました。チケットは希望の時間帯にチェックしネット販売でクレジット払い。GoogleMAPで案内人もいてスムーズに到着。土曜日だったが混乱混雑もそんなになく思いの外スムーズに会場入り。スマホアプリをかざすと、この展示物が何なのか説明あり分かりやすく楽しめた。全く不思議な空間と目にも鮮やか、、、、時々、足元の暗さや思わぬ段差に注意。ベビーカーや高齢者は要注意。約1時間の間だったが、時間制限などはない。行く道々がやや狭い所がある。トイレは行きと帰りだけ途中にはなかったと思われる。最後には足濡れあり、タオル持参した方がいい。 チームラボは初めてでなかったが、息を飲む瞬間が何度もあり今回も予想を上まり素晴らしい空間だった。お隣りの温泉施設、キャンプテントは宿泊者のみの使用との事。
名前 |
チームラボ 幽谷隠田跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-24-5251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入場も駐車場も予約制だから安心。園内は真っ暗。真っ暗なぶんキレイに見える。オススメのデートスポット。下の海岸にまで仕掛けがあって雰囲気最高。水に入る勇気は無かったから、別にいいけど、30分待ちでした。