親切な誘導員と朝の花火!
㈱マブチ 横浜工場の特徴
夜間受付は小屋の中にバインダーが設置されていて便利です。
受付時間は卸し日の前日16時からで、スムーズに進みます。
荷下ろしは8時30分から開始され、待機時間が改善されています。
フォークマン、誘導員が親切丁寧でとても気持ち良く荷降ろし出来ました☺
東門から徒歩で中程のシャッター内で受付電話連絡を受けてから同じく東門からシャッター内の枠で荷卸。
夜間受付の件は分からないので他の方のコメント参照です。まず。休憩時間12:00〜13:00も受付できます画像のピン置いてる所で2個目のシャッター入ってすぐ左に(受付)があるので名前等を書いて電話待機です。初見で知らなくて13時に受付行ったら5.6台に捲られて、だいぶ無駄な時間を過ごしました。皆さんも気おつけて。
夜間受付場所小屋の中にバインダーあります、受付時間、車番、車種、得意先、荷姿、携帯番号を書いて電話が掛かってくるまで待機。8時から開始。
朝の受け付けは、トラックをまず停めてから歩いて東門を入り2つ目のシャッターの左手に有ります。必要事項記入して連絡待ちです。工場をぐるっと囲む様にトラックが駐車していて停めるのに苦労しますよ。
卸し日の前日16時から受付開始夜中に現着しても一番は取れません。
入口のプレハブにバインダーが有り、記入後は連絡待ち、8時30分から荷下ろし開始です。
最近は車両待機時間も少なく、改善されたようですね。良かったです。製品の取扱はさすがです。
積み込んでる荷物により、優先して下ろしてる場合あり、物によっては、かなり待ちます。
| 名前 |
㈱マブチ 横浜工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-628-1190 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 7:00~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて納品で来ましたが、朝5時15分に受付けして8時20に呼ばれました。受付15番目でしたが、早く呼ばれてびっくりしました。