田尻駅前で味わう、絶品カツ丼とラーメン。
駅前食堂 とみ田の特徴
田尻駅前に位置する、町の食堂の雰囲気が楽しめる。
Bセットでラーメンとミニ丼を気軽に楽しめるお店です。
朝7時から営業しているので、朝ごはんにも最適です。
カツ丼を食べましたこの汁ならラーメンうまいと思います。
Bセット(ラーメン、ミニ丼)¥900をいただきました‥
町の食堂、という感じが良いです。雰囲気、味含めて、いいバランス。
2022年5月21日「チャーシュウメン」(¥880、大盛¥200)JR東北本線・田尻駅前の交差点にある食堂。セルフサービス式。ラーメンのスープは淡い琥珀色。塩スープの様に見えたが、薄口の醬油ダレを使っているのかもしれない。軽い甘味があり、飲み口は柔らかだった。麺は、熟成タイプの軽く縮れた細麺。はじめ、少し歯に貼りつく様な感じがした。チャーシューはモモ肉。締まった質感だったが、薄切りだったので、硬さは感じなかった。
大崎市の田尻駅前にあるお店で、朝7時から営業しているそうです。今回は麺類と日替わりミニ丼のランチセットメニューをいただきました。ラーメンは鶏ガラにほんのり魚介が香るシンプルな味わい、ミニ丼の鶏唐は揚げたて熱々で美味しかったです♪お客さんの注文を聞いていると、丼物や定食が人気のあるようでした!うどんと蕎麦は400円、タレカツ丼とカレーライスは500円とリーズナブルです。飲み物は日本酒が豊富で小規模な宴会利用も可能のようでした。
名前 |
駅前食堂 とみ田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

初めてランチしました。券売機でチケット買って席へ、出来上がり、下げ膳はセルフ。ラーメンandミニソースカツ丼を。ラーメンは麺に腰が無い、出汁はサバかな。?至って普通。ミニ丼はソースの掛けすぎでご飯を通り越し底でべドベと。900円でした。田舎の食堂だからこんなもんかな。?ご馳走様でした。