新丸子駅近、八海山で乾杯!
八海山バル TAKA 新丸子店の特徴
新丸子駅東口から徒歩1分の便利な立地です。
季節限定の日本酒を飲み比べできるお店です。
福島出身の店主が新潟のモノにこだわり抜いています。
新丸子の居酒屋さんで、季節限定の日本酒が置いてあり、飲み比べをして堪能させていただきました。名物の栃尾揚げは、中はフワっと外はカリッとしていてとても美味しかったです。お店の雰囲気は、カウンター席もあり落ち着いていました。是非、忘年会などで使いたいです!
系列なのか店名が似てるのか溝の口店と浜松町店には行ったことがありますが、割と最近できたばかりの新丸子店に行ってきました!注文したメニューは、・へぎ蕎麦 2人前・クリームチーズかんずり酒盗・ワンタンチーズ包み揚げ・八海山サーモンとアボカドサラダ・栃尾揚げ・味噌・八海山バルの和風ピザどれも美味しい!へぎ蕎麦の喉越しは最高ですし和風ビザの鰹節が良いアクセントになっていて美味しかったです!この日は女性のスタッフ2名で営業しており、対応も丁寧で好印象でした!ご馳走様でした!
新丸子駅東口から出て歩いて1分もかからないくらいのところにある呑み処。普段飲むならチェーンの居酒屋がほとんどのわたしですが、見た目よりも入りやすく雰囲気もあり、オープンしたてなのもあって店内はトイレも含めてめちゃくちゃ綺麗です。まず1杯目は安定の生ビールでしたが、八海山を飲んだこと無かったので店員のお姉さんに「八海山飲んだことないんですが初心者にオススメの種類ありますか?」と聞いたら色々分かりやすく教えてくれて2杯目は八海山初挑戦。説明にあった通りとても飲みやすくて美味しかったです。一緒にお水も出してくれて嬉しいサービスでした!お料理ももちろん美味しくて、特にお刺身、マグロのテール、へぎ蕎麦がオススメです。まだまだ食べてないもの、飲んでないお酒があるので、お友達にお店の紹介も兼ねてまた行きたいです。他のお客さんもわいわいガヤガヤ系ではなく、お酒を楽しく嗜む大人な方々ばかりでしたので、チェーン店のようなうるささや悪酔いするようなお客さんは少ないような気がします。ですので、ゆっくりお話したい方や、ひとりでお酒を楽しみたい方にオススメのお店です。
オープニングで八海山バル 新丸子店に行ってきました。溝の口店とは雰囲気が違って、1人でもさっと立ち寄れるお店です。駅から歩いて1分という立地なので、終電を気にしながらも八海山に酔いしれることができます。バルの名の通り、お酒のつまみから食事まで楽しめます。食材にも一工夫ありこだわりを感じました。個人的には栃尾の油揚げが好きなのですが、締め前に食べるへぎそばはかなり自分の好みになっています。おなかがいっぱいになりまだ食べていないメニューもあるので、ちかじか伺います。
福島出身店主が新潟のモノにこだわったお店。八海山のバリエーションが多いし、料理が八海山に合う!八海山の氷結は夏の暑い日には最高でした😀つまみは全て美味しい。お通しも。真鯛とたたきが非常に美味でした。他のものもまた食べたい。
元々、溝の口店には足を運んでいましたが2店舗めが新丸子駅前にオープンしたいうことで行ってきました!溝の口店とはまた違った雰囲気で、すこし驚きです(笑)駅前の2階で尚且つカウンター席もあるので、1人でもふらっと入りやすいかも!1人呑みや食べ歩きが好きな方で、日本酒や日本酒に合った食事をゆったり味わいたい方はおすすめです。日本酒はもちろん他のお酒の種類も多く、サングリアやクラフトビール、ハイボールもありました!グラスやお皿がそれぞれオシャレで気分も上がり、こだわりを感じました。お刺身もへぎ蕎麦もやっぱり美味しかったです。メニューは溝の口店とほぼ変わらずですが、新丸子店にしかない煮付けやお刺身など、お魚メニューが豊富でした。スタッフの方も、質問等やさしく気さくに対応してくださいますし居心地のよいお店です!
名前 |
八海山バル TAKA 新丸子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-789-9425 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目986 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日は素敵なバースデープレートをありがとうございました!!!新しい居酒屋を開拓しようと、新丸子・武蔵小杉でお店を探していたら、落ち着いた雰囲気で、ピッタリと思い八海山バルへ。ホームページで見た通り店内がとてもキレイで、どの料理を頼んでもすっごく美味しかったです!特に栃尾揚げがサクサクで絶品でした!!お店の人に話を聞いたところ貸切も出来るらしく、忘年会の場所はここしかないと決めてしまいました!友達にもどんどんオススメしていきたいです!ご馳走様でした!