"名駅で味わうトムヤム冷麺の魅力"
THAIFOOD マイペンライ チカマチラウンジ店の特徴
通路看板の『汁なしトムヤム冷麺』が絶品です。
湯でと揚げの両方が楽しめるミックスカオマンガイ。
鶏出汁の効いた付け合わせのスープが最高に美味しい。
通路の看板の『汁なしトムヤム冷麺』に惹かれ、ランチで伺いました。本日の注文★汁なしトムヤム冷麺★カオソーイ★サッポロ黒ラベル生ビール伏見のお店には伺ったことがありましたが、今回チカマチラウンジに初めて伺いました。暑かったので生ビールを注文。久しぶりにこんなに美味しい生ビールに出会えました。カオソーイは、揚げた麺が乗ったカレーラーメンで、スパイシーなカレーベースに、ココナッツミルクが入ったスープがとても美味しくて、ご飯が欲しくなりました。お待ちかねの汁なしトムヤム冷麺は、海老、練り物、キクラゲ、きゅうり、トマト、ゆで玉子、もやしと具沢山で、トムヤムクンの酸っぱ辛いスープに平打ち麺がよく絡んで、タイ風の冷やし中華という印象でした。どちらも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。#マイペンライ#タイ料理#中村区#名駅4丁目。
カウンターだったのですが、1人あたりの幅がとても狭く、もう1人分減らしてちょうど良いくらいでした。こちらのお店の看板メニューはカオマンガイですが、カオソーイが美味しそうだったのでそちらにしました。ランチはサラダ、スープ付きで、プラス100円でソフトドリンクを付けることができます。こちらは半ライスとカオソーイを大盛にしました。10分弱ほどして配膳。まず、量にびっくり!!本当に大盛です。お店の雰囲気からして、女性向きの小洒落たお店だから量も控えめかなと思って大盛にしましたが、おそらく普通でもそれなりの量があると思います。スープは当初辛いかなと思いましたが、飲み進めると、さほどでもでしたが、久しぶりに汗びっしょりになるくらい汗ダラダラ。最近のカオソーイは全体的にマイルドになっているので、衝撃的でしたね。10数種類のスパイスが入っているということで、ココナッツミルクの風味もありますが、薬膳的な部分もあって結構楽しめましたし美味しかったです!ライスも頼んで正解でした。スープは不要かな。お値段は1400円でした。ライスと大盛りがなければ1200円です。これだけの量があればとっても満足です。
名古屋到着して1発目はコチラタイ料理をこよなく愛する知人と共に訪問このお店のレバー美味いのよ【頼んだメニュー】◆ミックスカオマンガイ 1.200円湯でと揚げの両方を食べたいわんぱくなあなたにオススメ揚げたてサックサク チリソースをドバドバかけながら食べるのがオススメ【感想】レベルの高さにびっくりしました付け合わせのスープも鳥の出汁が効いてて最強に美味いのなんのって超おすすめのお店でしたとさ【利用想定シーン】名駅でエスニックを食べたい時に【場所】名古屋。
久しぶりのヨメさんとのランチデートにて、平日の11時過ぎに伺いました。早い時間だったので先客はまだ1組でしたが、食べ終わる頃にはほぼ満席でした。生春巻きはランチメニューにはありませんでしたが、ダメ元で聞いてみたら、時間はかかりますが大丈夫ですよとのことで、聞いてみて良かったです。久しぶりにタイ料理堪能できて非常に幸せな時間でした。タイ料理ってなかなか子供を連れてくるの難しいですが、ガイヤーン乗った方のカオマンガイは子供でも美味しく食べられるかもです。レバーととうがらしは抜いてもらって。
名前 |
THAIFOOD マイペンライ チカマチラウンジ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事で名古屋に行ったときにお昼によらせていただきました。カオマンガイです。鳥レバーも付けてもらいました。食べやすく、ボリュームもあって美味しかったです。