ミュシャ展後のカフェで、優雅なランチ。
美術館 カフェ・ルシュマンの特徴
茅ヶ崎美術館の2階で、特別なカフェ体験が楽しめます。
ミュシャ展を見た後に訪れる理想的なランチスポットです。
スタイリッシュな雰囲気の中でアートを感じながらくつろげます。
ミュシャ展を見終わって、ゆっくりランチ。お昼時だったけど、席は空いてた。焼きカレーも気になったが、来週健康診断なので(今さら!)野菜多めのハムとソーセージのプレート、全て地産地消。甘めのドレッシングが美味しくて、何が入っているか尋ねたら「シェフ秘伝」と。隠し味はハチミツとか。追加料金でもコーヒー☕を🍺に変更できたら、尚嬉しい。😁
茅ヶ崎美術館の2階にある。美術館で鑑賞した後にお茶としたいところだが、お店がそんなに広くはないのでタイミングをよく考えないとスマートにはいかない。味とお値段は、まあ、こんなものでしょう。悪くはないさ。美術館で綺麗な庭を見ながらお茶できるなら、文句は言うまい。
名前 |
美術館 カフェ・ルシュマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

茅ケ崎美術館の2階にあるカフェです。日曜日の午前中に伺いましたが空いていて店内は広々、ゆったりとした座席からは公園の木々が風に揺れており、なんとも映えぇな穴場カフェだと実感しました。野菜たっぷりのハムサラダ、味噌で味をつけた豚肉をごはんでサンドしたものを頂きました。値段相当の上品な味です。ここのカフェは一階にある美術館を利用していなくても利用でき、外階段から直接カフェへ入店することが可能です。テラス席もあるので、夏が終ったらテラスでのんびりするのもいいかもしれないですね。