猪苗代の会津凍み餅、心温まる味。
渡八商店の特徴
会津凍み餅や凍餅揚げが手に入るお店です。
観音寺川の桜というオリジナル日本酒が人気です。
懐かしい雰囲気と温かみのある店員さんが魅力です。
観音寺川桜堤の直近の商店で昔は街の酒屋さんであった様です。店外の自販機を利用しました。
ここで凍餅揚げを購入しましたとてもおいしかったです。
初めて行ったけど、まるで何度も来た事があるような懐かしさと店員さんの暖かさが、私の命を洗濯してくれました。ありがとうまた近くに来た際には寄らせてもらいます。
とても、温かみのある街の商店。進めて下さるお酒もとてもおいしいです。また、お酒を買いにいきますね。
ほんのり赤身が指しふんわり柔らかな蕾でした。来週咲くかなぁ😃
川桁で唯一かもしれない商店…酒屋さんです。
観音寺川の桜というオリジナルの日本酒を買いました。4合で1600円でした。
名前 |
渡八商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-66-2014 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

会津凍み餅をここで買って下さい、このお菓子は猪苗代で昔から農家のばーさん達が冬の茶菓子として自家製で食されてました。こうゆうのが本当のお土産です、懐かしい味わいですよ。可愛い看板女将が居ます。