戸塚の隠れ家で山崎12年を。
ピーターパンの特徴
隠れ家のような落ち着いた雰囲気が楽しめるバーです。
山崎12年をはじめ、豊富なウィスキーの品揃えが魅力です。
お通しの豪華さに驚かされ、料理も絶品です。
しっかりとしたお酒がいただけます。
色々なお酒(ウィスキー)あり雰囲気の良いバーだと思います。
雰囲気最高!お酒おいしい!戸塚でゆっくり1杯ならおすすめ。
やばいマスター面白すぎる^ ^はじめてのバーがここで良かったです^ ^山崎12年美味かった^ ^最高^ ^
ちょっと分かりづらいところにあるのですが、それが隠れ家っぽくて落ち着けるお店でした❗️あとお料理もお酒も、マスターのおすすめするものは間違いないです❤️お通しが選べるのですが、どれも豪華すぎてびっくりしました。素敵でおすすめです✨
いつも利用している隠れ家の戸塚駅近くのバー!ご飯もお酒も美味しくて、マスターも良い!!特にピザもパスタがオススメです!マスターの【優しさ】も必見!
ご飯美味しい!お酒美味しい!!戸塚の素敵な隠れ家的なバーです!静かに飲める穴場な場所なのでおススメです!また来ます〜!
名前 |
ピーターパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-443-8081 |
住所 |
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2ビル 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いやーたまげた。戸塚にこんなに暖かい場所があるとは。戸塚に引っ越してきて1週間、知人の紹介でこちらのバーへ。2軒目。金曜日でしたが混んでおらず。ありがたい。特徴は3つ(1)店主\u0026バイトのお姉さんの相性と性格が素晴らしい こちらも気を遣わないで済む(2)お酒が豊富 特にウィスキーはレアモノあり(3)食事美味しい サービスで1品選べるビールはアサヒ(生)だけではなく、なんとベルギーのステラ・アルトワの瓶がある。投稿者の1番のお気に入り。ステラのロゴが入った鏡を見て発見したが、「あーそれ飾りでウチは置いてないんですよ」という返答を何度聞いてきたことか。サービスの1品は、3つから選べる。確か生ハム\u0026チーズ、ミックスナッツ、ポテトフライ。腹はいっぱいだったが、「きたあかりのポテトフライ バジルソース添え」なんて言われてしまい、頼まざるを得なかった。目の前でジャガイモを切り、揚げるスタイル。バチバチに美味い。ハイボール(シーバスリーガル)、自家製ジン、生搾りレモンサワー、美味しいワイン がおすすめとのこと。投稿者はウィスキー好きで、ハイボール一択。角かと思えばシーバスで驚き。こりゃまた美味い。かなり腕がいいのではないか。ハイボールは四角の氷1つ。戸塚クオリティとは思えない。棚に並ぶウィスキーにも目をやると、レア物多数であることに気づく。山崎白州響はもちろん、竹鶴17年や、バーボンの王様ブッカーズ、投稿者の1番のお気に入りであるグレンリヴェットもあるではないか。こりゃー通うわ。と意気揚々に、店主とアルバイトさんに1杯ご馳走。投稿者の隣にいる彼女が幸せそうで、大変美味しく酔えました。