富士山と横浜の夕景。
横浜市弘明寺公園展望台の特徴
富士山やみなとみらいの高層ビルが見える絶景スポットです。
自然が楽しめる立地で、ハクビシンやリスに会えるかもしれません。
日没直後の美しい夜景を楽しむために、フラッシュライトは必須です。
富士山が綺麗に見える展望台/ちょうど西方向に見えます。
朝 空が青い時登ると冨士山が見えます🗻ここの公園も大好き!
11月初旬の週末、日没直後の様子です。日没前に来たかったけど、素敵な夕景が見られました。晴れてると富士山もよく見えるらしいですね。また来たい。
お散歩 自然好き 展望台マニアな俺はお勧めするよ 景色良いー夜景見に行くのは薄っ暗いのでフラッシュライト必須 たまに変質者情報があるので注意森の中をガサゴソとデカそうな動物が動いてるような音が…運がいいとハクビシン タヌキ リスちゃんに会えます こんな横浜の街中にあるちょっとした自然に動物は必死に生きてます 大事にして下せい!昔はクワガタ カブトムシ沢山いたのよ。
弘明寺公園内にある展望台。トイレもあります。弘明寺商店街方面から行くと、京急弘明寺駅に至る坂を上って駅の構内を抜け、高台にある公園への階段をのぼった上にさらに3階建て相当の展望台が建っているので、なかなかあがるのはしんどいです。東側は樹木に遮られ、ランドマークタワーはいまいちはっきり見えません。この下の方にある開けた場所の方がよく見えるでしょう。ベイブリッジは樹々の切れ間となりよく見えます。西側は、晴れれば富士山がきれいに見えます。夜景も美しいかもしれませんが、もともと昼間でもあまりひと気のない公園なので、日が落ちてから行くのはおすすめしません。
名前 |
横浜市弘明寺公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-1108 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

富士山、みなとみらいの高層ビル群がよく見えます。