大磯の穴場で500円コーヒー。
SAKURA珈琲の特徴
サイフォンで入れるホット珈琲が楽しめるお店です。
大磯旧吉田茂邸の近くに位置し、便利な場所にあります。
全メニューが500円という破格の価格設定が魅力です。
旧吉田茂邸のすぐそばにあります。三島市の有名焙煎所の各種ストレート珈琲を500円で飲むことができます。種類が多過ぎて迷ったら、苦さ・酸味・香りなどのお好みを伝えるとお勧めのコーヒーをサイフォンで淹れてくれます。水は三島市のお隣清水町の柿田川湧水の水を使用。シフォンケーキ、ガトーショコラ、焼きプリン、コヒーゼリーもお勧め。
なかなかの穴場です!戸建ての家がカフェになっていて、とても居心地がいい。そしてコーヒーも絶品でお水にもこだわっていて一味違います。食感固めのほろ苦プリン。あまり広めたくないと思うほど美味しいです♥️ガトーショコラもお勧めです!
大磯旧吉田茂邸 近くクルマで移動中に立ち寄る。駐車場あり。国道沿いではなく、ぐるりと回った住宅地のいちばん奥にある。クルマは吉田茂邸にも停めれるので、そこから歩いても良いかも。目じるしが特にない。ググっと奥に看板出てる。朝8時のOPEN玄関がフツウのお宅なので・・え?と思ってしまう。コーヒー500円モーニング200円ケーキ 500円コーヒーはメニューの赤マーキングが注文できるコーヒー♪500円で飲めるのがお手軽なお楽しみ♪モーニングが200円というさらなるお楽しみ♪先客の方たちもモーニング楽しまれていました。クリスタルマウンテンわたしは酸味のあるコーヒーが大好きなので・・雑誌も置いてあって良き時間を過ごせるモーニングはホットサンド玉子とチーズがとろりん・・♪美味しかった♪東海道歩きでも城山公園ひと歩きでもどこかへ旅する途中でもココでのんびり過ごす時間も良き寄り道。
全メニュー【500円】でコーヒー☕️をいただける破格のお店です!更に!!!!!!!モーニングのパン🥪は《200円》で追加可能です…。いつも申し訳ない気持ちになりますが、本当に美味しいです!しかもお水は富士山🗻の湧き水を使っています!専門店ということもあり、珈琲の種類が多く、希望の味(酸味、苦味など)の珈琲を作っていただけます。ちなみにコーヒーはメニューにあるピンク色の蛍光ペンで引かれたものしかないそうです笑笑。
種類も沢山あり、迷う迷う。結局マスターに飲みたいものの雰囲気を言って、セレクトしてもらいました。豆と煎りのバランスが良く、大変美味しい珈琲を頂きました。モーニングはホットサンド。外はカリッと中はふわっと。美味しかった。朝でしたが、ガトーショコラもありついつい注文。濃厚チョコ🍫でも優しい味😄心がホッコリ。吉田茂邸近く、隠れ家的な珈琲屋さん。広い駐車場があります。
名前 |
SAKURA珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-86-3089 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/sakura_coffee_oiso?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

サイフォンで入れるホット珈琲。アイスコーヒーは水出し。どちらも美味しいです。食事は時間が少しかかるので時間に余裕をもって😊ホットサンドもだけど、ポテトサラダが美味しかった~