横浜駅で一杯、立ち飲みカウンター。
横浜界隈で一杯やりJRの改札に入る。軽く蕎麦でもと駅ナカを歩き、この店を見つけた。表の看板にラーメンがあると書いてある。入って見よう。店の方に聞くとラーメンの提供時間は過ぎているようだ。それではもつ煮とチューハイを注文。座り席もあるが、気分的に立ち呑みしよう。もつ煮は思ったよりたっぷり。味噌味だが中々美味しい。大根や椎茸が入った素朴な一品。チューハイに良く合う。駅ナカで気軽に立ち呑み。横浜に来たらまた寄って見よう。
| 名前 |
大衆酒場2.0とぽす エキュートエディション横浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
横浜駅構内にできたお店、テーブル席と立ち飲みカウンターがあります。22時閉店が使い勝手悪く、あと1時間遅くまでやってればいいのにと、美味しかったが故に心底思います、、桜木町のぴおシティの店舗と異なり、客の人数もそこそこで、ゆったり。そして、新しいだけあって設えが綺麗な店内。看板の煮込み430円、ポテサラハーフ390円を頂きます。ポテサラは、トマト、アスパラ、キュウリ、青唐辛子もあり、お酒のあてとしてバリエーションを楽しめます。15〜17時に加えて、閉店間際の21〜22時(LO21:30なので実質30分)もハッピーアワーで、メガサイズのサワーなどほぼ300円前後というのもとても良いです。ただ、22時閉店は早すぎるので、延ばしてもらえればもっと使えるのに、、