横浜高島屋で彩る資生堂の美味。
資生堂パーラー 横浜髙島屋店の特徴
横浜高島屋6Fにあり、いつも混んでいる人気のパーラーです。
改装された店内で、オムライスや美しいフルーツパフェが楽しめます。
期間限定のマンゴーパフェやブルーベリーパフェが絶品で、甘さが際立っています。
いつも混んでるパーラーさん。時間を少し外すとすんなり入れます。栗が限定なので栗パフェを。ワセだったようで深みが足りずでした。
横浜高島屋の6Fにあるレストラン。注文時にアレルギーや食べられない食材の有無を訊いてくれますし、接客も丁寧です。食事は上品なあっさり味。コーヒーが美味しいです。
改装をして綺麗になってオープンしたので行って来ました😊期間限定のマンゴー🥭パフェとブルーベリー🫐パフェを注文しました😊フルーツが甘くて美味しかったです✨
「資生堂パーラー」横浜高島屋店に行って来ました。今日は1月2日、店の入口では福袋が販売されていました。開店時間よりも少し早く店内に通されてカウンター席は端に着席する。メニューを眺めて「オムライス」をスープとドリンクのセットでオーダーしました。ここはゆったりとした店の造りで接客も丁寧です。まず「今日のスープ」は「栗の温スープ」とドリンクの「アイスレモンティー」が提供されました。栗のスープはまぁ甘目でしたがかなり美味しい。そして付け合わせの漬物は福神漬けとらっきょうと玉葱の酢漬けでした。「オムライス」か運ばれて来ました。提供は中々早い。綺麗に形作られたオムライスかトマトソースが掛けられて出て来ました。揚げられたパセリが芳ばしい。トマトソースは酸味があってケチャップには無い新鮮な味で、玉子ととても合う。チキンライスは薄味でトマトソースに良い具合にマッチしていました。玉子は半熟ではありませんが、伊達巻はような食感で不思議な感じです。新年初の行脚は美味しく終了しました。
お1人様ランチで利用しました。ランチのスペシャルメニューを注文。コーンクリームスープが最初に出てきます。メインはワンプレートに全部のせてあります。カニクリームコロッケも、エビフライも、ハンバーグも入ってる上に、左側のライス系を選べる。私はカレーを選んでみたけど、黒っぽく味がとても濃かった。おかずとは合わなかったので、白米かピラフ的なものを選んだ方がベターかと思います。最後に飲み物。紅茶を選びました。お店の方の対応は親切でよかったです。
| 名前 |
資生堂パーラー 横浜髙島屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-313-6564 |
| HP |
https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/yokohamatakashimaya/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
資生堂の飲食店✨洋食がメインで見栄えがキレイ🍽️食べたのはオムライス!形が美しく味もイイですね😄