尻手で味わう、ハンドドリップの極み。
LEAFLETTERの特徴
ラテ系は飲みやすく、味も良くて最高です。
自家焙煎のエチオピアとホンジュラスが楽しめる。
川崎市の隠れたオシャレなカフェとして大人気です。
JR尻手駅から徒歩約5分、2024.2月よりオープンした川崎尻手界隈では貴重な、ハンドドリップで丁寧に抽出したシングルオリジンコーヒーが頂けるコーヒー専門店です。コーヒーは仕入れ状況によって都度変わるようなので行く度に違う種類のコーヒーが楽しめます。イートイン/テイクアウトの両方に対応しており豆のみの販売も行っています。また、優しいお人柄のご主人は以前横浜に出店されていたご経験もあるそうです。因みにこちらの店舗は並びにある無添加住宅メーカー、トミス建設さんが出店を手掛けています。もちろん内装もトミス建設さんが手掛けているので、木材を始め自然素材をふんだんに使用した落ち着ける空間造りになっています。フランスの伝統菓子ウィークエンドシトロンをはじめとしたスイーツ類もありますのでお近くに来た際は是非一度寄ってみてください。おすすめです。
2024年2月頃に突如?現れたリラックス空間。コーヒーとスイーツをオーダーしてひとときのリラックスタイムを過ごせます。コーヒーもマグカップサイズ?なので余計にゆっくりと。ウィークエンドシトロンは適度な甘みがありつつもさっぱりとしていて美味しかったです。ホンジュラスのコーヒー、実は初めて飲みましたがこちらもリッチな風味が好きな感じ。また行きます。
この近くにオシャレなカフェができたと聞いて、やっと行って来ました!素敵なカフェで、ドリップも美味しく、人気のシトロンも美味しかったです。テイクアウトもして、他の焼菓子も購入しました。また、お伺いしたいと思います♪
オープン当初から利用させていただいています。近くにこういったお店がなかったので、他の住民も待望なのか、結構混んでいて嬉しいやら何やら。とにかくコーヒーがおいしいのと、焼き菓子も優しい甘さでとっても美味しい。個人的にはシトロンがお気に入りです。また利用します!
この地域では珍しい、お洒落カフェがオープンいたしました。注文受けてから一杯一杯、丁寧に珈琲を作っていただけます。店内はカウンターの他、長めのベンチシートがあり、近所のママ友の集まりにも使えそうです。また、歩道に面した店舗前のビル共有部分に長めのベンチシートも用意してあり、飼犬の散歩がてらに寄れます。ただし、リードを繋ぎ止める箇所がないので飼い主は注意が必要です。「南幸町」のバス停前に店を構えてるので、バス待ちに重宝します。良い場所に出店しましたね。
川崎駅からは少し歩きます。お店は、すっきりとしてて、のんびり出来そうです。カウンターとテーブルがありますが、テーブルは低めなのでケーキは少し食べづらいかな?!お店に入るとレジで先に注文します。ケーキは2種類ありました。シトロンのケーキ美味しかったです(^o^)カウンターでひとり、ケーキとコーヒー。居心地よく、のんびりしちゃいました!
2024年2月1日にオープンしたばかりですが、既に賑わってます自家焙煎でコーヒーはエチオピアとホンジュラスが用意されていました。恐らく中浅煎りのお店なのかな?お菓子はシトロンとバナナケーキ、キャラメルバナナケーキの3種。オープン2ヶ月メニューが絞られてるのも良いと思います。
名前 |
LEAFLETTER |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒212-0015 神奈川県川崎市幸区柳町8−3 柳町ビル 101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ラテ系は、味が良く濃くないので飲みやすいです。アフォガードは意外小さかったけど、美味しかったです!