向ヶ丘遊園の激辛ニュータンタンメン!
元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店の特徴
激辛ニュータンタンメンはニンニク風味が強い一品です。
ボリューム満点のネギチャーシュー丼がセットで楽しめます。
向ヶ丘遊園のラーメン屋では特に人気の高いお店です。
夕食にニュータンタンメンとネギチャーシュー丼のセットを頂きました。元祖ニュータンタンメン本舗は川崎のソウルフードと言われるだけあって川崎や横浜市東部を中心に県内には至る所にありますが向ヶ丘遊園店も味が安定していて美味しいです。
スープはピリ辛で、ニンニクの風味が強く、食欲をそそります。挽肉と卵がたっぷりと入っていて、具材のバランスが良く、一口食べるごとに旨味が広がる独特な味わいでした。また、辛さのレベルを選べるのも魅力的で、自分好みの辛さで楽しむことができました。シンプルながらも癖になる味わいでした。定食メニューも豊富で特にガーリック肉野菜炒め定食がオススメです。値段も安価で対価以上の味でとても良かったです。向ヶ丘遊園駅からもとても近いので総合的に考えてリピートしたいと思いました。
向ヶ丘遊園にはラーメン屋が数軒あります。初めて行くお店です。店内は食欲を上げるレッド。看板通り辛さを売りにしています。辛さを感じない所から激辛まで種類が豊富です。店内左はカウンター席、中央から右はテーブル席です。向かい合うタイプなのでペアが多いと思われます。今回中辛タンタン麺を注文しました。たまごが入る事で辛さをマイルドにしています。細かい豚肉も相性が良いです。お客さんの出入りは多い様子。向ヶ丘遊園駅の人気店だと思います。
元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店で、激辛ニュータンタンメンとボリューム満点のサイドメニューを堪能!久しぶりに「元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店」を訪れました。ここの名物は、辛さ調節可能なニュータンタンメンです。辛いものが大好きな私は、めちゃ辛大盛り、もやしトッピングで注文してみました。真っ赤なスープにたっぷりのひき肉とニラが乗ったニュータンタンメンは、まさに激辛そのもの!ひと口すすると、想像を超える辛さが口いっぱいに広がります。しかし、その辛さだけではありません。旨味もしっかりとあり、後を引く美味しさです。もやしトッピングのおかげで、辛さを和らげながら最後まで美味しくいただくことができました。ニュータンタンメン以外にも、牛もつスタミナ焼きとよだれ鶏丼、ハイボールを注文しました。牛もつスタミナ焼きは、プリプリの牛もつと玉ねぎを甘辛いタレで炒めた一品です。ボリューム満点で、お酒にもぴったりです。よだれ鶏丼は、ピリ辛のタレで和えた鶏肉をご飯に乗せた丼ぶりです。こちらもボリューム満点で、満足感抜群です。ハイボールは、ニュータンタンメンの辛さを和らげるのに最適でした。今回は一人で訪問しましたが、友人や家族とシェアして食べるのもおすすめです。向ヶ丘遊園に行った際には、ぜひ「元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店」で、激辛ニュータンタンメンとボリューム満点のサイドメニューを堪能してみてはいかがでしょうか?
名前 |
元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-281-4554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

タンタンメン:すべて普通。(トッピング:ニラ、刻みニラ)+半ライス、餃子(3個)セット計1540円ニラが好きなので、2種類のニラをトッピングさせていただきました。辛さも「普通」は程よい辛さで、ご飯に大変合う美味しさだと感じました。辛さが欲しい場合は、中辛以上にしたいと感じました。麺量も、セットの小さな半ライスと合わせて食べきれる量になっていると個人的に感じましたので、量も普通で充分でした。にんにく、たまご、ひき肉等は、常連の方はダブル等のトッピングをされるものと推測されますが、普通でも充分満足させていただきました。特にニンニクは、底の方に溜まっているので、下から混ぜる等すると充分味わえるのではないかと思いました。焼き餃子:こしょうや、肉、野菜、にんにく?等がバランスよく入った大変美味しい餃子だと感じました。セットの餃子としてサイズも適量で良かったと思いました。卓上の調味料も色々あったようです。タンタンメン自体やメニュー構成が完成されていて、何も使いませんでしたが、行く度に、メニューの種類やアレンジを楽しめそうだと思いましたので、何度も伺わせていただきたいと思いました。