甘味と酸味の丸長スープ。
航龍の特徴
甘味と酸味が際立つスープが特徴のラーメン屋です。
丸長を感じさせる魅力的なラーメンが味わえます。
日曜の午後にも訪れやすい、落ち着いた雰囲気のお店です。
スープは甘味と酸味が際立つ、いわゆる丸長を感じさせるやつ。個人的にかなり好き。麺は中太平打ちストレート。もちもちしたものではなく、歯切れが良い感じで、形状が影響している感じ。スープとの絡みは今一つ。チャーシューは分厚い。ホロホロ崩れるタイプだが、スープに入れておけばしっとり感が出てくる。味玉は、プルプルで、箸で持てるかどうかってくらい。しっかり味付けしてあって美味しい。再訪したい。再訪。麺が、驚く程もちもちで、コシが強く進化。高レベルでバランスが取れた、美味いつけ麺に進化している。また、行きたい。
メーン!丸長系と担々麺≪ つけそば•担担麺 航龍 ≫📍埼玉•南与野【 つけそば 】 ¥900🍻赤星瓶ビール ¥600メニューの写真は最後に。------《店舗情報》------📮住 所 : 埼玉県さいたま市中央区鈴谷6-1-4営業時間 : 11:00〜14:3018:00〜20:30 定 休 日 : 火夜、水アクセス : 南与野駅から徒歩14分🅿️ 駐 車 場 : 店舗向かい1・18・29番💺席 数 : 16席(卓2有)💰支 払 : 食券✂︎------------------------着→19:55丼→20:10 (土)👨第24回TRYラーメン大賞🏆新店つけ麺清湯部門【第一位】のこちら💁♂️日本最古のラーメンのれん会『丸長のれん会』に加盟されてる店舗で丸長系つけそばを😋甘辛酸なつゆでいただくつけ麺もちろん丸長系をベースにアレンジが加えられたつけそばはもちろんクラシカル!甘味が強く、後からほんのり辛さがやってくる、酸味控えめなつゆにコシのある自家製麺で啜るのが気持ちいい懐かしさも感じる美味しいつけ麺🤤卓上酢をかけたらさらに甘く感じてこういう丸長系も結構好き❤️スープ割ももちろん美味しく完飲完食❗️🙏担々麺もめちゃくちゃ美味そうでした😋埼玉来たらまたよりたいお店‼️限定とかも美味しそうだったな🤤アウェー浦和戦の時はツレ誘っていこかなwごちそうさまでした🙏
名前 |
航龍 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜の13時過ぎに訪問。5.6人並んでいたので、15分くらい待ちました。ビールを頼むとつまみがついてきます。つけめんは、少しの甘みと旨みがあるつけ汁で、つるっとした麺で美味しくいただけました。