カウンターで味わう煮干し出汁。
舎鈴 北朝霞駅前店の特徴
北朝霞駅近くにある、煮干し出汁の中華そばが楽しめるお店です。
食券機でのシステムで、気軽に中華そばやつけ麺を味わえます。
テーブル席がないカウンター席で、親しい仲間と訪れることができます。
前から気になっていました。はじめて来店させて頂きましたよ🕶⸒⸒モチモチ太麺が大好きで、とても美味しかったです。坦々つけ麺は、辛くてわたくし的には辛さを調整できたら嬉しいです。次は、他のメニューも是非 試してみたいですまた伺いますね(^^)
食券、水はセルフ、ビールは缶…女性ひとりでも入りやすさはありますが、混雑する時間帯では、隣との間隔がないので避けた方が無難。とびきりに美味しい!!という訳でもないですが、立地的には行きやすいのかな、と。
ふつーのつけ麺よ。麺もスープも普通よ。大盛りは量多かったから満足。トッピングの粉が色々あるから味変しながら調整していけばうまくなるね。醤油欲しかった。昼過ぎて混雑時間じゃなかったから快適だった。店内綺麗でいい感じ、ちょっと滑りそうだったけど。価格、味ともに普通。お得感は無いかな。
土曜日のお昼。お腹が空いたので来店。食券制で後ろにも1人並んでまして、着席した後、しばらくして後ろの方も隣に着席。その数分後、隣方の方が先に着丼。同じつけ麺大盛り。しばらくして自分の方にも着丼しました。店員さん忙しそうなので、中のオペレーションは気にしない方が良いです。混んでたので食券わたして10〜15分は待ちました。スープのお代わりは中止になったそうです。その代わり、大盛り、特盛りでスープ増やしてるそうです。大盛りでお腹満腹でした。
つけ汁の塩味と脂が足りないので旨味とコクがない。テーブル調味料に鰹粉があればマシにできたのですが…具もいまいち。味玉も半熟から出た硬めで味もあまりなく、風味づけを感じるぐらい。
ネギ増し、にら増しの大盛りを注文。出すスピード、つけ汁の熱さ、つけ汁の味、麺の硬さ、食べがいの全てについて上々です。この場所で価格は妥当かと思います。他次回以降に他のメニューも食べてみたいと思います。星4.5ぐらいにて良かったと思います。
朝霞台、北朝霞駅から、すぐある美味しいラーメン屋さんつけめん、中華そばがあり、今回は中華そばを選びました。魚介系の出汁に、超ちぢれ麺という美味しいです。テーブルに置いてある味変アイテムもどれも相性が良くオススメです。次は、つけめん食べに行きます!
北朝霞駅西口の目の前,朝霞台駅からは徒歩一分のところビルの一階にあります.現金のみ受付の食券機で食券を買い席を決めて店員に食券を渡すシステムです.グループ向けのテーブル席は無し,煮干し全てカウンター席です.卓上にはつけめんに合う調味料類,中華そば用のニラ辛味,紙コップに水,つけ麺用のわりスープがあり,箸は選んだ商品と共にお盆に乗ってきます.ほとんどの方がつけ麺を注文しますが,煮干し出汁の中華そばもお勧め,柑橘酢で味変がすると美味しいです.もー少し醤油たれがキリッとしているとなお良いと思いますが…
| 名前 |
舎鈴 北朝霞駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-423-6065 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1丁目2−47 アルテ・モカビル 1階 |
周辺のオススメ
駅前にすぐラーメン屋があるのは良いですね。創業つけ麺特盛500gを注文しました。中太ストレート麺で食べ応えがあり、お腹いっぱいになります。つけ汁は醤油ベースっぽい感じで、ざく切りのネギがまたいい味出してます。薬味で、七味やゆず粉等々あり自分好みの味にカスタマイズ出来ます。自分は辛いのが好きなので、ペーストの七味?辛味の調味料が置いてあったので、それを入れましたが、暑い夏をさらに暑くしてくれる辛さでした。個人的には好きです。つけ汁が入ってる器がご飯茶碗だったので、麺の量を考えないと、汁が溢れます。底の丸い器とかだともっと良いかなと感じました。