西武線所沢、抹茶パフェ堪能!
nana's green tea グランエミオ所沢店の特徴
抹茶パフェが食べ応え抜群で大人気のカフェです。
女性客が多く、いつも賑わいを見せる店舗です。
西武線所沢駅からアクセス良好な位置にあります。
平日15時に来店。店員さん、客共にほとんどが女性。年齢層は高め。独りでいる人はほとんどいない。友達?とご一緒に来ている感じ。日本茶を中心としたドリンクやスイーツなどがいただける。内装は和にこだわった感じはしない。ソフトクリームあんみつと緑茶のセットを頼みました。味的には普通です。お湯をお代わりできるのはお茶をたくさん飲みたい人にはありがたい。近くにはマックやスタバやタリーズもあるのでコーヒーではなくお茶が飲みたい人はこちらへどうぞといった感じです。
散歩の途中にパフェが食べたくなりこちらへ。店の入口でまず発注するシステム。すぐに並びが発生してしまう。パフェには大満足。一気に食ってしまった。ほうじ茶風味の生チョコおみやにしたい。
女性客が多くて、いつも混んでいます。天井が高く、外の街路樹の緑が映え、ゆったりとして居心地も良いです。抹茶系の飲み物が苦味と香り高く美味しいです。相変わらずwifiがないのが❌。
平日ランチ前に入店したら空いていて窓際の広い席に座れました。店内は広くてオシャレな空間で居心地も良くゆっくり出来ました。坦々麺と抹茶パフェを頼みました。坦々麺は見た目の割に結構辛かったですが、美味しかったです。パフェはボリュームが多くてお腹いっぱい食べれて満足です。土日やランチタイムは混雑しやすいです。
入間に住んでる友人のところに遊びに行くときに立ち寄りました。アフタヌーンティータイムにお茶しにいきました。平日でしたが、結構混みあっていて、近くのカフェが軒並み満席でたまたま空いてた所に入れました。所沢駅直結のいわゆる駅前エリアです。ティーセットでハーブティとスイーツを頼みました。歩き回った疲れが癒されるいい感じの甘さでとても美味しかったです。店内はオシャレで女子ウケ良さそうで、実際ほとんど女性客でした。男性一人とかだと入りづらい雰囲気でした。
西武線所沢駅東口グランエミオ所沢1階、抹茶・緑茶を専門とした和食屋さん(通称 ナナグリらしいですね) 20時半頃来店、先客2、後客0、店内は落ち着いた雰囲気。小腹がすいたので軽く食事を。入口で先に注文と会計、番号札を渡され着席、待つ事数分。いくら鮭親子どんぶりS(880円 味噌汁付)。いくらも鮭も味は普通です。味噌汁は少ししょっぱいかな。白いのはラディッシュ?お茶専門店なのでどんぶり飯に期待してもねぇ、、、メニューは全体的に高めの印象です。ごちそうさまでした。
名前 |
nana's green tea グランエミオ所沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2968-7798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの抹茶パフェが食べ応えがあり大好きなので、よく食べに行きます。お店はまあまあ混んでいますが、回転が早く、待っていれば以外と早く入れます。食事とパフェのセットであればちょうどよいサイズのご飯デザートのセットがあります。食事は男性には少ないかもです。